日産 デイズは今が買い時! 標準モデルのSグレードが狙い目です!
カテゴリー: 特選車
タグ: 日産 / 軽自動車 / 女性向け / 主婦向け / 学生向け / シニア向け / 運転が不安な人向け / 一人暮らし向け / 単身向け / 独身向け / スモール / 安い / お手頃 / FF / 2WD / 4WD / 買い物 / 通勤・通学 / デイズ
2015/12/09

9月ごろから物件数が増加
「軽自動車にワクワクをプラスしよう」。そんな思いが込められ、2013年6月に登場した日産 デイズ。デビューは比較的最近ながら、カーセンサーに掲載されている中古車物件数はここ3ヵ月で500台近く増え、早くも1700台を超えました。
増加したのは総額100万円以下の標準モデルで、12月8日時点の平均価格は106万円。2013年の登場という新しさながらこの物件の豊富さは、まさに買い時です。物件数が少なくなってしまう前に狙いましょう。また、走行距離が少ない物件が多いのも特徴。1万km以下の物件が約1300台と非常に豊富で、70万円前後から狙うことができます。

標準モデルなら総額80万円前後から!
物件数が増加しているデイズですが、より低価格で狙いたい人は標準モデルのSグレードがオススメ。アイドリングストップやヒルスタートアシストが標準装備されているなど、価格は安くても性能はばっちりです。加えて、最小回転半径は4.4mととり回しが利き、2WDではJC08モードで29.2km/Lと低燃費。フロントドアはUVカット断熱ガラスを使用しているなど日頃の運転に嬉しい装備もあり、ちょっとした買い物など普段使いに持ってこいの車です。Sグレードで狙うなら予算80万円前後から探してみるのがいいでしょう。
「軽自動車といえど、かっこよさも求めたい!」という人には、大型のメッキグリルや低重心を際立たせるエアロパーツを採用したハイウェイスターがオススメです。ただし最安値帯は総額100万円前後で、ターボ仕様車は総額110万円台と少し価格帯は上がります。お財布と相談といったところでしょうか。
比較的最近デビューのモデルで、普段使いできる車をお探しの方にはぜひ検討していただきたい1台です。



【関連リンク】
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
先代リーフの中古車価格が下落中! コンパクトEVのオススメの買い方を解説
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?