サイトマップ
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 自動車なんでも用語集 > あ > 下反角 【しもはんかく】
カテゴリー: あ
タグ: サスペンション
2016/03/31
下反角とは、車の後面図におけるピボット軸の水平に対する角度のこと。セミトレーリングアーム式サスペンションにおいて、スイングアームにあるピボット軸がホイール側に下がっている状態を下反角、上がっている状を上反角と呼ぶ。後退角とトー角変化、トレッド変化などでのアライメント、ロールセンター高に影響を与えている。
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
50音・英数字さくいん
カテゴリー別さくいん
カーセンサー (Car sensor)
カーセンサーエッジ(Carsensor EDGE)
RDF Site Summary RSS 2.0
日刊カーセンサーカテゴリ一覧