マン島でのスバルインプレッサSTIタイムアタック映像
2011/06/28

スバルインプレッサSTIがマン島TTが行われるマウンテンコースでコースレコードを樹立した。元英国ラリーチャンピオンのマーク・ヒギンズはアメリカ仕様のインプレッサSTIを駆り、200を超えるコーナーを持つ37マイル(約60km)に及ぶマウンテンコースを19分37秒で走りきった。
今回のタイムアタックは市販されている状態に限りなく近いスペックのマシンで行われた。手が加えられたのは安全性確保のためにロールケージとバケットシートの装着、ブレーキパッド(制動性の向上。キャリパーとローターは純正品を使用)とマフラー(性能向上のためでなく観客に車が近づいてきたことを知らせるために音量の大きなものを装着)、足回り(ハイスピードジャンプに対応するためにテイン製のダンパー/スプリングを採用)を交換した程度。もちろんタイヤも公道用(ピレリ P Zero Trofeo)を装着してのタイムアタックだった。
ほぼ市販仕様でありながら、最高時速260km/hオーバー、平均速度185km/hで一般道を駆け抜けたインプレッサSTIの勇姿を収録したこのムービーは必見だ。
[ Source: YouTube via Subaru ]
このムービーに登場するスバル インプレッサ STIを手に入れる
![]() |
3年ぶりに復活した4ドアセダンSTIファン待望のセダン版STIが復活したのは2010年7月のこと。エンジンやミッションはハッチバック版と同様だが、足回りは最適化が図られている。まだ中古車の流通量は少ないが、新車購入よりも100万円近く安く入手できる物件を見つけることができる。 [スバル インプレッサ STIの中古車を探す] |
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選