マン島でのスバルインプレッサSTIタイムアタック映像
2011/06/28
スバルインプレッサSTIがマン島TTが行われるマウンテンコースでコースレコードを樹立した。元英国ラリーチャンピオンのマーク・ヒギンズはアメリカ仕様のインプレッサSTIを駆り、200を超えるコーナーを持つ37マイル(約60km)に及ぶマウンテンコースを19分37秒で走りきった。
今回のタイムアタックは市販されている状態に限りなく近いスペックのマシンで行われた。手が加えられたのは安全性確保のためにロールケージとバケットシートの装着、ブレーキパッド(制動性の向上。キャリパーとローターは純正品を使用)とマフラー(性能向上のためでなく観客に車が近づいてきたことを知らせるために音量の大きなものを装着)、足回り(ハイスピードジャンプに対応するためにテイン製のダンパー/スプリングを採用)を交換した程度。もちろんタイヤも公道用(ピレリ P Zero Trofeo)を装着してのタイムアタックだった。
ほぼ市販仕様でありながら、最高時速260km/hオーバー、平均速度185km/hで一般道を駆け抜けたインプレッサSTIの勇姿を収録したこのムービーは必見だ。
[ Source: YouTube via Subaru ]
このムービーに登場するスバル インプレッサ STIを手に入れる
![]() |
3年ぶりに復活した4ドアセダンSTIファン待望のセダン版STIが復活したのは2010年7月のこと。エンジンやミッションはハッチバック版と同様だが、足回りは最適化が図られている。まだ中古車の流通量は少ないが、新車購入よりも100万円近く安く入手できる物件を見つけることができる。 [スバル インプレッサ STIの中古車を探す] |
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
素敵なフラッグシップワゴン、ボルボ V90が値下がりして200万円台から狙える! どんな買い方がオススメ?
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】










