50km/L!? BMW 330eをアジア初公開【東京モーターショー2015】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / TMS2015輸入車ブース
2015/10/29
▲BMW 330eの0-100 km/h加速は6.1秒、最高速度は225km/hです
新型3シリーズにプラグインハイブリッドモデルが追加
BMW 3シリーズの新たなラインナップとなる「330e」がアジア初公開となりました。3シリーズのプラグインハイブリッドモデルで、その燃費は欧州サイクル燃費基準で2.1~1.9L/100km(約50km/L)だそうです……。モーターのみでも40kmくらいは走れるそう。しかもパワーは3L 直6ターボを積む340i並みとのこと!
いよいよ1Lで50kmという時代が来ました。発売が待ち遠しい1台です!
▲MAX eDRIVEモードでの最高速度は120km/hです
▲BMWツインパワー・ターボ・テクノロジーによるエンジンの最高出力は184PSで、モーター出力は88PS。合わせて252 PSを発揮します
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
50km/L!? BMW 330eをアジア初公開【東京モーターショー2015】/旬ネタ
<<i8と同様の四輪駆動システムを採用したBMW 225xeがアジア初公開【東京モーターショー2015】
|
i8と同様の四輪駆動システムを採用したBMW 225xeがアジア初公開【東京モーターショー2015】>>
あわせて読みたい
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
フェラーリの維持費ってどれくらいかかるの? そんなリアルな疑問、専門店に聞いてきた!
~300万では選べない、1000万では高すぎる~ 600万円で探せる一度は乗っておくべきクルマ【カーセンサーEDGE 2025年11月号】
マセラティ MC12ストラダーレ最高額落札の盛り上がりの陰で、マクラーレンの“最終車両”コレクションがひっそりと販売されていた!?
エントリーモデルとして成功を収めたフェラーリの“V8フロントエンジン”の系譜とは【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々









