フルモデルチェンジした3代目smart fortwo/forfourが日本初お目見え【東京モーターショー2015】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / TMS2015輸入車ブース
2015/11/02
▲生まれ変わり3代目へと進化したsmart。今回の恋人はルノー トゥインゴだ。写真はスマート フォーツー
シティコミューターとしてさらに進化した
3代目となる新型smart fortwo/forfour(スマート フォーツー/フォーフォー)が日本初お披露目となりました。今回の最大の特徴は4ドアのフォーフォーの復活です。先代のforfourは三菱コルトとリソースを共有しており、フォーツーと駆動方式をはじめ異なるコンセプトを持つものでした。比べて今回はルノートゥインゴと共有する部分を多く持ち、機構や駆動など本来のコンセプトに沿う車となりました。
サイズはフォーツーが全長2755mm×全幅1665mm×全高1545mm、フォーフォーがその全長を740mmストレッチした全長3495mm×全幅1665mm×全高1544mmです。フォーツーは先代と比べ全長が短くなり、全幅が100mmほどワイドに。forfourは全長も全幅もコンパクトになり、それぞれ回転半径が小さくなることにより、さらにシティコミューターとしての性能に磨きをかけたといえるでしょう。
▲トリディオンセーフティセルとボディパネルの2色のコントラストがsmartの大きな特色。シルエットは、先代のワンボックスから、ボンネットの位置を高くした「1.5ボックス」に変更となりました。写真はスマート フォーフォー
▲リアにエンジンを搭載し後輪駆動とするRRレイアウトと組み合わせることで、コンパクトなボディの割に広い室内を実現しています。写真はスマート フォーフォー
▲スマートのポップなキャラクターを強調する色と素材を採用。「Loop」と名付けられたエモーショナルな楕円形の曲線は、ダッシュボードやドアなどを飾るインテリアモチーフとなっています。写真はスマート フォーツー
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
フルモデルチェンジした3代目smart fortwo/forfourが日本初お目見え【東京モーターショー2015】/旬ネタ
<<Mクラスからの進化!「メルセデス・ベンツ GLEクラス」として日本初公開!【東京モーターショー2015】
|
スポーティ&上品に進化したフォルクスワーゲン ティグアン&太陽光で発電する!? ティグアンGTE!【東京モーターショー2015】>>
あわせて読みたい
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
フェラーリの維持費ってどれくらいかかるの? そんなリアルな疑問、専門店に聞いてきた!
~300万では選べない、1000万では高すぎる~ 600万円で探せる一度は乗っておくべきクルマ【カーセンサーEDGE 2025年11月号】
マセラティ MC12ストラダーレ最高額落札の盛り上がりの陰で、マクラーレンの“最終車両”コレクションがひっそりと販売されていた!?
エントリーモデルとして成功を収めたフェラーリの“V8フロントエンジン”の系譜とは【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々









