オープンエアで人車一体! アルファ・ロメオ 4C スパイダースパイダーがついに日本上陸【東京モーターショー2015】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / TMS2015輸入車ブース
2015/11/02

レーシングカーの息吹を感じる4Cスパイダー!
昨年日本で販売が開始されたミッドシップスポーツ「4C」のオープンモデル、「4Cスパイダー」が東京モーターショー2015会場にて発表されました。4Cとの大きな違いとは何か。真上に空が見えるか見えないか、です。決してふざけているわけではございません。
これは大変すごいことでして、オープンモデル、というのは同車種のクローズドモデルと比べて“剛性”が落ちるもの。そりゃそうですよね、あるはずのものが無いんですから。簡単に言えば屋根がない分丈夫さに欠けるため、いわゆる普通の“オープンカー”はただ屋根を切って取るだけではなく、いろいろな工夫やパーツで丈夫さを補い、オープンカーはオープンカーとしての構造になるものなのです。
結果として屋根はなくなったのに重くなったりして。しかし4Cはカーボンファイバー製のモノコックシャシーというまるでレーシングカーのような逸品を採用しています。素晴らしく丈夫だから屋根くらいなくても大丈夫だぜっていうイケイケ状態のため、クローズドとスパイダーで構造の差異は最小限で済んでいるのだとか。ミッドシップに鎮座する1.7L直4直噴ターボエンジンと相まってオープンエアでもスーパースポーツなパフォーマンスを楽しめるすごい“スパイダー”なのです。


日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!