新型スバルインプレッサ 発売1カ月で月販目標の3倍超え
2012/01/16
ハッチバックの「スポーツ」が販売の7割を占める結果に


富士重工業から2011年11月30日に発売された新型スバルインプレッサ。商品コンセプトとして掲げた「New Value Class」の3要素、「燃費がいい」、「走りがいい」、「内外装の質感が高い」といった部分で購入したユーザーから評価を受け、発売後約1カ月で、月販目標である2200台の3倍を上回る7157台を受注しました。
新型インプレッサは、5ドアハッチバックモデルのスポーツ(写真左)と4ドアセダンモデルのG4(写真右)と2つのシリーズが用意されていますが、人気はスポーツ。販売台数の71.9%を占めています。
そのほかの項目を見ていくと、排気量別で2Lエンジン搭載車が65.1%で1.6Lはエンジン搭載車は34.9%。駆動方式別では、スバルのお家芸ともいえるAWDが65%という高い人気を獲得しています。グレード別に見てみると、アイドリングストップ機構「オートスタートストップ」を搭載したモデルの人気が高く、そのなかでも2L車は、CMなどでもお馴染みのEyeSight(ver.2)を搭載したモデルの人気が高くなっています。
他のメーカ-にはない、独自の価値を提示してモデルチェンジした新型インプレッサ。高い環境性能と走行性能、そして安全性能が、現代の車においてなくてはならないということを物語っている販売状況と言えるでしょう。
【スバル インプレッサスポーツの中古車を探す】
【スバル インプレッサスポーツの中古車相場を見る】
【スバル インプレッサスポーツのカタログを見る】
【スバル インプレッサG4の中古車を探す】
【スバル インプレッサG4の中古車相場を見る】
【スバル インプレッサG4のカタログを見る】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選