カーセンサー9月号はSUV特集。“見た目で選ぶ派”を全力で応援します!!
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: トヨタ / SUV / クルマを選び始めた人向け / RAV4 / 編集部 今泉翔太
2019/08/11

「映える」SUV、集めました
カーセンサー9月号(7月20日発売)の特集は、見た目だけで欲しくなるカッコいいSUVを取り上げています。
本格クロカンからコンパクトカーベースのモデルまで、いろんな性格のSUVがあるけれど、今回紹介するのはとにかく見た目がイケてること。
走行性能や機能面はいったん置いといて、「なんかいいなぁ!」「映える~!」と思えるモデルを集めました。

せっかく買い替えるなら、外出がワクワクするモデルを
日常生活で使用する車を買うとき、多くの人が重視するのは燃費や維持費といったお金の部分。
でも、毎日乗る(もしくは乗らなくても駐車場で目にする)車だからこそ、見た目が気に入っているかどうかってとても大事なポイントだと思います。
そう考えたとき今、流行のジャンルであるSUVは、燃費や大きさという要素を最優先にはしていないので、ボディサイズやデザインに制約が少ない。
そのためSUVは、ちょっと殻を破って自由な意匠をまとった、見た目で選ぶには格好のジャンルの車だと言えるのです。

湖上で100万円のライカを使うという無謀な撮影
そんな最新のSUVを紹介すべく、「こんな場所が似合うよね」というフィールドに車を持ち込んで撮影しました。
なかでも結構頑張ったのが、長野県のライジングフィールド白馬という湖畔のキャンプ場で撮影をしたスバル XV。
都会的なスタイリッシュな見た目を残しつつ、最低地上高を高くしたことでワイルドさも兼ね備えたデザインのコンパクトSUVです。
緑の中でも映えるビビッドな水色のボディと湖面を一緒に撮りたくて、SUP(スタンドアップパドルボード)を出して阿部カメラマンに湖上からの撮影を依頼しました。
しかし地面と違って足元が不安定なことに加え、SUPの操作にもなれず悪戦苦闘。しかも撮影に使用していたのは、100万円を超えるライカのカメラということもあって、アングルが整ってシャッターを押すまでに30分以上の時間がかかりました……!
湖上から撮影する際のポイントは、確定させた場所にとどまる能力のある人を同乗させること! そして、くれぐれも落とし物をすることがないようお気をつけください。(そんな機会あるかは分かりませんが……)
他にもSUVを持ったら、思わず写真に収めたくなるようなポイントを探し、撮影をしました。
ぜひ誌面でチェックしてみてください。





カーセンサー編集部
今泉翔太
どちらかというと輸入車が好きな34歳。長いものに巻かれる性格からか、車も大きいタイプが好み。3人目の子供の誕生を機に、3列シートのSUVを検討中。ちなみについ最近まで、すべての4WD車は常に四輪が駆動していると思っていた。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?