本当のMINIを知っていますか?【カーセンサーEDGE1月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: ミニ / ハッチバック / ステーションワゴン / SUV / クロスオーバーSUV / コンバーチブル / ミニ / ミニコンバーチブル / ミニクラブマン / ミニクロスオーバー / EDGEが効いている / c!
2020/11/27

天才エンジニアが生み出したFFハッチバックの傑作車
1959年、小さいのに実用的な大衆モデルとして登場し、FFレイアウトの可能性を広げたクラシックミニ。天才エンジニアと称されたアレック・イシゴニスが生み出したその傑作車は、2001年よりBMWが後継車を販売し、今もクラシックミニと同じ英国の工場で作り続けられている。
クラシックミニは約40年間、ほぼ同じデザインで生産され続けた。BMWミニは現在3代目へと進化しているが、ぱっと見て見分けがつかないほどデザインコンセプトにブレはない。まさに、大胆にデザインを変える必要がない車、それがミニではないだろうか。そしてその愛らしいルックスからは想像できない走行性能の高さも引き継がれてきた。この2つの軸によりミニは常に人気輸入車の地位を守り続けているのである。


実は中古車の流通台数はゴルフより多い!
現在、ミニのボディバリエーションはハッチバック、カブリオレ、ワゴンのクラブマン、SUVのクロスオーバーの4種類である。中古車で探すのであれば、過去にラインナップされていた2シーターのクーペとそれをベースにしたオープンモデルであるロードスター、そしてクーペSUVのペイスマンまで選ぶことができる。
ミニの日本における新車の販売台数は毎年2万台前後と輸入車としては非常に多く、2018年には2万5000台を突破している。当然、中古車では、ボディカラーやストライプの有無、そして前述したボディバリエーションと、一言「ミニ」といっても目移りするほど選択肢は豊富。もちろん、クラシックミニまで含めれば……相当な数になる。ちなみに2020年11月現在、カーセンサーEDGEでミニのハッチバックモデル(全世代)を検索すると流通量は輸入車の定番とも言えるフォルクスワーゲン ゴルフをしのぐ1244台だった。
BMWミニは人気ゆえに中古車市場でも流通量は多く、初代なら中古車平均価格40万円台、2代目なら同80万円台、3代目が同250万円台で探すことができる。また、走りのトップグレードであるJCW(3ドア)であればおよそ250万円から探せる。
新車でアップデートされた燃費性能や安全性能を手に入れるのもいいだろう。また、中古車で豊富な選択肢からお気に入りの1台を探すのも楽しいはずだ。買う前から買った後まで高い満足度を約束してくれる車、それがミニなのである。

「SILENT SIREN」ひなんちゅ こと梅村妃奈子さんが欲しいのはミニクロスオーバー

ミニの特徴のひとつに、女性人気の高さがある。一体、ミニのどんなところに惹かれるのか? 今回の特集ではミニクロスオーバーが欲しいという、人気ガールズバンド「SILENT SIREN」の梅村妃奈子さんに登場いただき、その理由を尋ねてみた。気になる答えは……カーセンサーEDGE 1月号の特集をぜひご覧ください。
カーセンサーEDGE 1月号
本当のMINIを知っていますか?

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!