カーセンサー
  • 中古車
  • 輸入車
  • カタログ
  • 中古車販売店
  • 保険/ローン/他
  • 車買取
  • お役立ち記事
閲覧履歴

サイトマップ

中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > クルマ > トヨタがレース参戦を再検討! トヨタの歴代レース参戦車を紹介!!【トレンドワードで中古車探し】

  • 記事トップ
  • 特選車
  • 旬ネタ
  • 試乗
  • 新型車
  • ニュース
  • カーセンサーEDGE/EDGE JOURNAL

トヨタがレース参戦を再検討! トヨタの歴代レース参戦車を紹介!!【トレンドワードで中古車探し】

カテゴリー: クルマ

タグ:

2010/07/26

  • ポスト
  • メールで送る

トヨタがついに、レース戦線に帰ってくる!?

トヨタの歴代レース参戦車
>>スターレットやカローラレビンからセリカ、スープラまで! トヨタの歴代レース参戦車

※一部、条件に合致しない車も含まれます。詳細は各物件にてご確認ください。

この検索軸での代表的な車種はこちら

  • トヨタ ヴィッツの中古車
  • トヨタ カローラレビンの中古車
  • トヨタ スプリンタートレノの中古車
  • トヨタ スープラの中古車
  • トヨタ カムリの中古車
  • トヨタ アリストの中古車

トヨタ自動車が世界ラリー選手権(WRC)など、国際自動車レースへの参戦・復帰を検討しているそうです。最近何かと暗い話題が多い自動車業界ですが、久しぶりの明るいニュースになるかもしれません。山梨県富士吉田市で開いた記者向け試乗会で、モータースポーツを担当する山科忠専務が複数のメディアに語ったもので、「来月にも具体的なレースを決める考えだ」ということです。

トヨタ自動車は2009年、世界的な金融危機の影響で赤字経営に転落し、自動車レースの最高峰であるF1からも撤退するなど、出費がかさむモータースポーツ活動をコスト圧縮のターゲットとしていました。しかし、2010年3月期の連結決算で黒字転換にもち直し、業績が回復基調にあることから、このたびの再挑戦への言及となったわけです。

ただし、参戦を検討しているのは、WRC以外にドイツ・ツーリングカー・マスターズ(DTM)や、市販車を改造した自動車レース、FIA(国際自動車連盟)世界ツーリングカー選手といった欧州で人気のレースが中心で、F1への再参戦は検討していない模様です。今回は、そんなトヨタ自動車のレース復帰を後押しする意味で、歴代レース参戦車をご紹介します。

1957年に、トヨペットクラウンがオーストラリア一周ラリーに参戦したのをきっかけに、幕を開けたトヨタのモータースポーツの歴史。50年にもわたる歴史のなかで、いったいどのような車種が登場するのでしょうか?

WRCやスーパーGTの王者など、輝かしい戦績を残すトヨタ車

トヨタ スプリンタートレノハッチバック|日刊カーセンサートヨタ スープラ|日刊カーセンサー

現在、カーセンサーnetに掲載されているトヨタの歴代レース参戦車は、2010年7月26日時点で5000台以上。この台数は、カーセンサーnetに掲載されているトヨタの中古車全体の約10分の1に当たります。ボディタイプはクーペが中心ですが、ヴィッツやランドクルーザーシリーズなど、意外な車種もラインナップされています。

そんななか、今回はカローラレビンの姉妹車であり、“ハチロク”でも有名なスプリンタートレノと、トヨタのレースの歴史と非常に密接な関係のあるスープラをオススメしたいと思います。

スプリンタートレノは、1.6Lクラスの小型のスポーツクーペです(のちにハッチバックも登場)。1972年にデビューし、前述のカローラレビンとともにスポーティなモデルとして人気を博していましたが、ピークを迎えたのはAE86型にフルモデルチェンジしたタイミングでしょう。

マンガ『頭文字D』の影響もさることながら、1984 年の「富士フレッシュマンレース」で、土屋圭市選手が「ADVANトレノ」で6連勝を果たし、その速さを並み居るライバルたちに見せつけるなど、存在感を存分に発揮していました。その希少性とヒストリックカーとしての価値から年式のわりに通常よりも高い相場を示しているところからもその人気ぶりがうかがえます。

一方のスープラはトヨタを代表するGTカーであり、FR(後輪駆動)スポーツクーペです。エンジンは初代から一貫して直列6気筒のみの設定。1986年から2002年までの累計生産台数は28万台余りを誇ります。

モータースポーツ活動で頻繁に使用される車種で、スーパーGTやD1グランプリ、スーパー耐久などいくつものレースに出場しています。スーパーGTのGT500クラスでは、日産スカイラインGT-RやホンダNSXに苦戦を強いられていましたが、2002年に脇阪寿一・飯田章選手の組がシリーズチャンピオンに輝くなど、輝かしい戦績を残しています。

ここで紹介した車は、トヨタのレース参戦車両のごく一部です。右の検索ボタンをクリックして、トヨタの歴史と伝統のある、歴代レース参戦車の走りを味わってみてください。

  • ポスト
  • メールで送る

日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る

  • Facebookをフォロー
  • Xをフォロー
トヨタがレース参戦を再検討! トヨタの歴代レース参戦車を紹介!!【トレンドワードで中古車探し】/旬ネタ
<<車の楽しさを再認識させるベストテン【なんでもベスト10】《前編》 | 車の楽しさを再認識させるベストテン【なんでもベスト10】《前編》>>

Sidebar

検索

編集部のオススメ

日産タイアップ サクラ
カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー

人気記事ランキング

  • 現在
  • 特選車
  • 旬ネタ
スバル STI S210

1スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選

Aクラスセダン

2現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた

3シリーズツーリング

3BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説

カイエン

4ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?

S-LINE AG

5初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた

スズキ ジムニーシエラ(3代目・現行型)

6ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!

クラウンクロスオーバー

7新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説

日産 マイクラ

8新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選

GRヤリス

9マニュアル(MT)車オススメ25選|人気のスポーツからSUV、安いモデルまで紹介!

コンパクトミニバンの3代目シエンタ

105~7人乗りコンパクトミニバンおすすめ15選|人気ランキングも! メリットやデメリット、中古車価格も紹介

スズキ ジムニーシエラ(3代目・現行型)

1ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!

3シリーズツーリング

2BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説

VW ID.Buzz

3ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選

日産 マイクラ

4新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選

クラウンクロスオーバー

5新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説

スバル STI S210

6スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選

▲【2024年版】軽バンのオススメ現行型4車種

7【2024年】軽バンの最強は? オススメ現行4車種を燃費や荷室などで比較!

Aクラスセダン

8現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた

カイエン

9ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?

フェアレディZ

10フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!

▲【2024年版】軽バンのオススメ現行型4車種

1【2024年】軽バンの最強は? オススメ現行4車種を燃費や荷室などで比較!

日産 ルークス

2日産 ルークスがついに……。人気のスーパーハイト軽が年内に世代交代か?

ブースターケーブルはバッテリーの容量に見合った仕様のものを。バッテリーに対してケーブルが細すぎると発熱、発火の危険がある

3わかれば簡単! バッテリー上がり時のジャンプ手順【トラブルシューティング編】

MTシフトノブ

4マニュアル(MT)車の運転方法ガイド|初心者&忘れた人でも大丈夫! やり方&コツを解説

三菱 デリカミニ

5三菱 デリカミニが早くもモデルチェンジか? 人気の軽SUVの進化を大胆予想

ホンダ ヴェゼル

6新型ヴェゼルに「RS」グレードが2025年10月に追加? 次期型のスポーティグレード設定から読み取れるホンダのブランド戦略

トヨタ スープラ

7次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……

ホンダ N-ONE

8N-ONEベースのホンダ新型BEV、顔つきはHonda e似? 軽電気自動車市場に投入されるモデルとは

納車に必要な手続き・書類や期間は? 当日にやること、納車待ちを短縮する方法を紹介

9納車とは? 必要な手続きや書類、期間は? 当日にやること、納期を短縮する方法も紹介

ジャマロ クラフラ

102157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】

最新の記事

ブルカルト・ボーフェンジーペン【保存版】ブルカルト・ボーフェンジーペンとアルピナの60年|カーセンサーEDGE 2025年9月号

トヨタ スープラ次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……

日産 スカイラインGT-R「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)

ジャマロ クラフラ2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】

3008「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー

オススメ記事

スバル STI S210スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選

Aクラスセダン現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた

S-LINE AG初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた

600Hybrid 新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?

3シリーズツーリングBMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説

@carsensor からのツイート
カーセンサー (Car sensor)
カーセンサーエッジ(Carsensor EDGE)
カーセンサーアフター保証

RDF Site Summary
RSS 2.0

日刊カーセンサーカテゴリ一覧

旬ネタ

  • クルマ
  • レース&イベント
  • トレンド
  • カーライフ
  • ドライブ
  • ガジェット
  • 編集部からのお知らせ

カーセンサー特選市

福祉車両最前線!

カーセンサーアフター保証ガイド

中古車購入ガイド

困ったときの自動車Q&A

自動車なんでも用語集

渋滞ができる法律相談所

自動車業界NEWS

  • レクサスのニュース
  • トヨタのニュース
  • ホンダのニュース
  • 日産のニュース
  • スバルのニュース
  • マツダのニュース
  • 三菱のニュース
  • ダイハツのニュース
  • スズキのニュース
  • メルセデス・ベンツのニュース
  • フォルクスワーゲンのニュース
  • BMWのニュース
  • アウディのニュース
  • ポルシェのニュース
  • シボレーのニュース
  • クライスラーのニュース
  • フォードのニュース
  • ジープのニュース
  • ローバーのニュース
  • ミニのニュース
  • ボルボのニュース
  • プジョーのニュース
  • アルファロメオのニュース
  • レース&イベント関連ニュース
  • パーツ関連ニュース
  • 官公庁関連ニュース
  • 道路関連ニュース
  • その他業界ニュース

新型車速報

  • レクサスの新型車
  • トヨタの新型車
  • 日産の新型車
  • ホンダの新型車
  • マツダの新型車
  • スバルの新型車
  • スズキの新型車
  • 三菱の新型車
  • ダイハツの新型車
  • ミツオカの新型車
  • メルセデス・ベンツの新型車
  • BMWの新型車
  • フォルクスワーゲンの新型車
  • アウディの新型車
  • ポルシェの新型車
  • ミニの新型車
  • スマートの新型車
  • プジョーの新型車
  • ルノーの新型車
  • シトロエンの新型車
  • フィアットの新型車
  • アルファロメオの新型車
  • マセラティの新型車
  • フェラーリの新型車
  • ランドローバーの新型車
  • ジャガーの新型車
  • ロータスの新型車
  • ロールスロイスの新型車
  • ボルボの新型車
  • サーブの新型車
  • フォードの新型車
  • シボレーの新型車
  • クライスラーの新型車
  • キャデラックの新型車
  • ジープの新型車
  • リンカーンの新型車
  • ダッジの新型車
  • ハマーの新型車
  • ヒュンダイの新型車

試乗レポート

  • レクサスの試乗レポート
  • トヨタの試乗レポート
  • 日産の試乗レポート
  • ホンダの試乗レポート
  • マツダの試乗レポート
  • スバルの試乗レポート
  • スズキの試乗レポート
  • 三菱の試乗レポート
  • ダイハツの試乗レポート
  • いすゞの試乗レポート
  • メルセデス・ベンツの試乗レポート
  • AMG車の試乗レポート
  • フォルクスワーゲンの試乗レポート
  • BMWの試乗レポート
  • BMWアルピナの試乗レポート
  • アウディの試乗レポート
  • ポルシェの試乗レポート
  • ミニの試乗レポート
  • スマートの試乗レポート
  • オペルの試乗レポート
  • プジョーの試乗レポート
  • ルノーの試乗レポート
  • シトロエンの試乗レポート
  • フィアットの試乗レポート
  • アルファロメオの試乗レポート
  • マセラティの試乗レポート
  • ランボルギーニの試乗レポート
  • ランチアの試乗レポート
  • アバルトの試乗レポート
  • フェラーリの試乗レポート
  • ジャガーの試乗レポート
  • アストンマーティンの試乗レポート
  • ベントレーの試乗レポート
  • ランドローバーの試乗レポート
  • ロータスの試乗レポート
  • マクラーレンの試乗レポート
  • ボルボの試乗レポート
  • サーブの試乗レポート
  • シボレーの試乗レポート
  • ジープの試乗レポート
  • フォードの試乗レポート
  • キャデラックの試乗レポート
  • クライスラーの試乗レポート
  • テスラの試乗レポート
  • ダッジの試乗レポート
  • リンカーンの試乗レポート
  • ハマーの試乗レポート
  • サターンの試乗レポート
  • シェルビーの試乗レポート
  • ヒュンダイの試乗レポート

カーセンサー・サイトマップ

中古車をメーカーから探す

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • スズキ
  • ダイハツ
  • スバル
  • 三菱
  • マツダ
  • メルセデス・ベンツ
  • フォルクスワーゲン
  • BMW
  • シボレー
  • ボルボ
  • アウディ
  • ポルシェ
  • ジープ
  • フォード
  • プジョー
  • いすゞ
  • アルファロメオ

中古車を車種から探す

  • ワゴンR
  • ムーヴ
  • ライフ
  • ステップワゴン
  • オデッセイ
  • プリウス
  • エスティマ
  • セルシオ
  • キューブ
  • エルグランド
  • マーチ
  • ミラ
  • アルファード
  • フィット
  • ジムニー
  • ヴィッツ
  • セレナ
  • bB
  • アルト
  • パジェロミニ

カーセンサーの関連サイト

  • D-Ucar.net・中古車ディーラー
  • カーセンサーエッジ・輸入車

カーセンサーのサービス

  • 中古車
  • 自動車カタログ
  • 中古車販売店
  • 記事コンテンツ
  • 自動車保険・ローン
  • 車買取・車査定

その他

  • 広告掲載のお申し込み

中古車情報カーセンサーnet関連サイト

  • 中古車情報ならカーセンサー
  • D-Ucar.net・中古車ディーラー
  • カーセンサーエッジ・輸入車
  • 中古車相場表
リクルート

リクルートグループサイトへ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • "カーセンサーは安心"その理由
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・ご要望
  • 広告掲載のお申し込み

FacebookページでCar sensorの最新情報をチェック!