第163回 スバル インプレッサ WRX STI 20thアニバーサリー【見つけたら即買い!?】
2011/05/11
■STI創立20周年を記念した限定300台の特別仕様車
スバルのモータースポーツ部門であるスバルテクニカインターナショナル。モータースポーツへの参戦やオリジナルパーツの販売のほか、高い技術力を生かし「STIバージョン」や「tuned by STI」の名称が掲げられたモデルを、レガシィやフォレスター、エクシーガなどのスバル車にラインナップさせています。そんなSTIの名が刻まれた象徴的なモデルがインプレッサWRX STIでしょう。三菱ランサーエボリューションと並び、スポーツカーが劣勢の昨今も、熱きドライバーの心をつかみ続けるホットモデルです。今回はSTI創立20周年を記念して、限定300台で設定されたインプレッサWRX STI20thアニバーサリーをご紹介します。
発売されたのは2008年10月で、新車時の車両本体価格は412万6500円。サスペンションなどシャーシのチューニングを中心に専用装備を施し、「匠のハンドリング」をテーマに曲がる楽しさにこだわって開発された完全受注生産車で、レガシィの限定車である「S402」のコンセプトが継承されています。
チューニングはまず、サスペンションに専用の減衰特性を設定。フレキシブルタワーバーやピロボールタイプのリアサスペンションリンクを採用しているほか、ブッシュ特性の変更に至るまで綿密に行われています。ベース車の路面接地性の高さは生かしながら、高い旋回性能としなやかな乗り味と粘り感が向上しました。
さらにエクステリアにも特別感が満載。専用のマットブラック塗装を施した大型ルーフスポイラーに、STI製のフロントアンダースポイラーと18インチの鋳造アルミホイールを採用。インテリアにはチェリーレッドのステッチとSTIロゴをあしらった、専用のレカロ製バケットタイプフロントシートと本革巻きシフトノブを装備しています。
5月10日時点でカーセンサーに掲載されているインプレッサWRX STI 20thアニバーサリーの中古車はわずかに3台。価格は走行距離5万kmが302.4万円、1.3万kmが308.7万円、300km未満という超低走行車は329万円。かなり高額ではありますが、オプションなどを考慮すると新車時価格から実質的に100万円以上値下がりしているのも事実です。
スペシャルな存在であるインプレッサWRX STIに、さらにスペシャルなチューニングが施された20thアニバーサリー。匠の手によって施された官能的なまでに素晴らしい乗り味を、一度味わってみてはいかがでしょうか。興味をもった方は下の検索窓に「インプレッサ STI 20thアニバーサリー」と入力して、検索してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第163回 スバル インプレッサ WRX STI 20thアニバーサリー【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?