スバル インプレッサSTI【スクープ!】
2012/05/24
スバル インプレッサ STI
※2012年5月24日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

Photo/マガジンX編集部
- 【スバル インプレッサハッチバック STIの中古車を探す】
- 【スバル インプレッサハッチバック STIの中古車相場を見る】
- 【スバル インプレッサハッチバック STIのカタログを見る】
- 【スバル インプレッサセダン STIの中古車を探す】
- 【スバル インプレッサセダン STIの中古車相場を見る】
- 【スバル インプレッサセダン STIのカタログを見る】
| 予想発表時期 | 2013年7月 |
|---|---|
| ●全長x全幅x全高:4425×1795×1450(mm) | |
| ●搭載エンジン:2.5L 水平対向4+ターボ | |
新インプレッサ系列を完成させるフラッグシップ
手頃な価格でEyeSight装着車が買えるためか、はたまた大きくなりすぎたレガシィが敬遠されたためか、予想外のヒットとなった新型インプレッサ。そろそろあの派生車がスタンバイしているようだ。
なんちゃって、クロスオーバーといわれたXVだろうって? もちろん、XVも逞しさを増した本格派となって追加されるが、本稿ではイメージの牽引役であるスポーツモデル、WRX−STIの次期型に迫っていきたい。
ノーマルモデルからの変更点は、ほぼ先代のノーマルモデルとWRX−STI(写真右下)と同じと考えていい。前後のフェンダーは大きく張り出した専用タイプとなり、これに伴ってバンパーもアグレッシブなデザインに変更される。フロントグリルは精悍なものに刷新か。エキゾーストは、左右2本ずつの4本出しになるだろう。
注目のエンジンは、新世代のFB型がベースの直噴ターボで決まり。排気量については詳細を調査中だが、現行モデル同様、仕向地や組み合わされるトランスミッションによって、2Lと2.5Lが用意されることになりそうだ。国内の月販目標販売台数は、当初は750台を予定。ライバルであるランエボXの将来が決まっていないこともあり、強気だ。
今後のスケジュールは、2013年4月のアメリカ・ニューヨークショーでベールを脱ぎ、日本では同7月に発売される予定。完成の域に達したEJ型ターボ搭載の現行モデルを選ぶか、新世代ボクサー直噴ターボの次期モデルを買うか、スバリストにとって、この1年は究極の選択を迫られることになりそうだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
素敵なフラッグシップワゴン、ボルボ V90が値下がりして200万円台から狙える! どんな買い方がオススメ?
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】









