12月25日はトヨタ ハリアーの誕生日! 12月中旬から下旬の車の記念日、まとめてみた
2015/12/21

これまでにないジャンルを切り開いたSUVが登場
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。1年間にわたりそれらをひも解いてきたこのコーナー。最終回となる今回は12月20日から12月31日までの出来事を紹介します!
■12月21日 ホンダ モビリオ発売(2001年)
■12月21日 トヨタ ブレイド発売(2006年)
■12月25日 トヨタ ハリアー発売(1997年)
■12月26日 日産自動車設立(1933年)
■12月26日 トヨタ アクア発売(2011年)
大ヒットモデルとなったトヨタのコンパクトハイブリッドカー、アクアが登場したのは年末のこの時期でした。現在のフリードの前身であるモビリオが登場したのも同じく12月下旬です。




日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
12月25日はトヨタ ハリアーの誕生日! 12月中旬から下旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!