今年ユーザーに最も注目された車は……トヨタ ハリアーに決定【CS COTY2016-2017】
2016/12/20

今年のイヤーカーの称号はハリアーの手に!
2015年11月~2016年10月の1年間でユーザーが注目したモデルを発表するカーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー。今年、最も注目された車に贈られるイヤーカーはトヨタ ハリアー(現行型)に決定した。
現行型ハリアーは2013年12月にデビューしたクロスオーバーSUV。ハリアーとしては3代目にあたる。水平基調ののびやかなラインで構成されたボディや高級感のある内外装、優れた静粛性を実現した上質な乗り心地などが特徴で、新車価格は272万~469万円。
初代ハリアーは1997年12月に、「WILD but FORMAL」のキャッチコピーとともに登場。高級クロスオーバーSUVの先駆け的存在となった。エンジンは2.2Lの直4と3LのV6の2種類を用意。海外ではレクサス RXの車名で販売され、主に北米で人気を博した。2003年2月には、新技術や先進装備を搭載した2代目ハリアーが登場。エンジンは3LのV6と2.4Lの直4の2種類で、2005年からは3.3Lエンジン+モーターのハイブリッド車もラインナップ。2012年7月まで生産された。その後発売された現行型は国内専用モデルとなったため、ガソリン車のエンジンは2Lに、ハイブリッド車は2.5Lにダウンサイジングされた。

グレードはガソリン車、ハイブリッド車のそれぞれにベースグレードとなるグランドをはじめ、エレガンス、プレミアム、プレミアムアドバンスドパッケージが用意されている。その他にも、G’sやスタイルモーヴ、スタイルアッシュなどの特別仕様車が設定されている。ガソリン車は2WD、4WDを設定、ハイブリッド車は4WDのみとなる。
トップ10モデルは現行型が占める結果に
今年のトップ10モデルと獲得ポイントは以下のとおり。
1位:トヨタ ハリアー(現行型)556ポイント
2位:マツダ RX-8(初代)536ポイント
3位:スバル レガシィツーリングワゴン(4代目)503ポイント
4位:トヨタ ヴェルファイア(現行型)489ポイント
5位:トヨタ アルファード(現行型)482ポイント
6位:スバル フォレスター(現行型)476ポイント
7位:スバル レガシィB4(2代目)469ポイント
8位:マツダ デミオ(現行型)457ポイント
9位:トヨタ ヴォクシー(現行型)453ポイント
10位:トヨタ シエンタ(現行型)437ポイント
今年のトップ10モデルは、10車種のうち7車種を現行型が占めるという結果に。そのうちトヨタ ヴェルファイア、アルファード、シエンタは2015年に発売されたモデルで、発売直後からの新車市場での人気が中古車市場での人気にもつながったと考えられる。一方で昨年のイヤーカーであるマツダ RX-8(初代)の他、やスバル レガシィツーリングワゴン(4代目)がランクインするなど、新旧問わない車が並び、中古車ランキングならではの顔ぶれとなった。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!