ホンダ CR-V、化粧直しでイメージ刷新
カテゴリー: クルマ
タグ: ホンダ / SUV / CR-V / ニューモデルスクープ!
2019/09/07

国内導入からわずか1年ちょいで変更か
デビューから1年を経過した、ホンダのミドルサイズSUV、CR-Vが早くもマイナーチェンジを計画しているという。
というのも、現行モデルは日本登場こそ2018年8月だが、メイン市場である米国では2016年にデビューしている。
そろそろマイナーチェンジが実施されるタイミングであるといっていいだろう。北米に合わせて国内向けモデルも導入されるかもしれない。

新バンパーの採用でフロントフェイスを刷新
マイナーチェンジされるCR-Vのフロントマスクで、最も大きく変わるのはバンパーだろう。
どうやら前面に凸状に成形されたキャラクターラインが設けられているようだ。この範囲すべてがアンダーガーニッシュと同じダークグレーでは、オフロード感が強くなりすぎるため、さすがにボディ色のまま成形か。
併せてバンパー下部のエアインテークは、左右に拡大されて末広がりの輪郭に磨きがかかり、一層ワイドに見える表情を身につける。
さらに、LEDフォグランプが横長タイプから、一般的な円形に変わる箇所もチェックポイントだ。
コーナリングライト内臓のヘッドランプは、現行モデルから踏襲されるが、その間に置かれるラジエターグリルは、小規模ながら手直しされる模様。
予想CGでは、ルーバーをメッキ仕上げのまま残したが、もしかしたらツヤありブラックへと色や表面処理が見直され、代わり映え感が演出されるかもしれない。
なお、リアバンパーにも手が加えられて、下部のガーニッシュとリフレクターが変更され、エグゾーストに装着されているフィニッシャーは円形から角型に変わる。
マイナーチェンジ版は、2020年モデルとして、今年11月にも発表される公算が大きい。
※2019年9月5日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2019年11月
■全長×全幅×全高:4605×1855×1680(mm)
■搭載エンジン:2L 直4+モーター
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?