今が買い!?「1の付くBMW」を200万円以下で!
2015/04/24
初回車検および2回目車検を機に手放す人が増加
今、車検サイクルの関係で「1の付くBMW」がとってもお手頃になっています。具体的には、BMWのエントリーモデルである現行1シリーズと、個性派コンパクトクロスオーバーのX1です。
現行1シリーズの登場は2011年10月のこと。2011年末にデリバリー(納車)された個体と、翌2012年のはじめ頃にデリバリーされた個体がちょうど初回車検のタイミングを迎えているのです。そして、X1の登場は少々古く、2010年4月。こちらは初期モデルが2回め車検の時期を迎え、そして2012年式が初回車検のタイミングです。
すべての人が車検を機に車を手放すわけではありませんが、一定数の人は「車検通さないで買い替えるか」と思うものです。その結果として今、市場には2010~2012年式のX1と2011~2012年式の現行1シリーズの流通量が増加し、その結果としてそこそこの値崩れを起こしているのです。
▲2011年10月発売の、同モデルとしては2世代目にあたる現行BMW1シリーズ
▲こちらは2010年4月にデビューした異色クロスオーバー、BMW X1
「現行BMW」が200万円以下…….ステキじゃないですか!
具体的な数字を見てみましょう。2010~2012年式X1の平均価格は今年1月上旬の時点で約240万円でしたが、直近では約225万円まで下落しています(2015年4月20日現在)。流通の中心を占める「sドライブ18i」だけで見ると、その平均価格は約199万円。しかしこの数字は「平均」ですので、実際の市場では「車両価格175万円前後のsドライブ18i」というのが結構な数、流通している状態です。
一方の現行1シリーズは、今年1月上旬の平均価格が約217万円でしたが、直近では約203万円。こちらも流通量の多い「116iスポーツ」に絞った平均価格は約196万円となっており、店頭では180万円前後のプラスボードを付けられた116iスポーツが多いようです。
こまごまと数字を買いましたが、つまり「両モデルとも200万円以下で買うのが当たり前の状況になった」ということです。……BMWの現行モデルが200万円以下で買えるって、結構ステキじゃありませんか?
▲こちらは現行BMW1シリーズのインパネまわり。非常に洗練されたデザインです
▲初期型BMW X1のインパネ。上の1シリーズより1世代古いデザインですが、これはこれでシブい
どちらも乗ってみれば必ずクセになるいい車です
現行の1シリーズとX1についてよくご存じの方もいらっしゃるが、どんな車かということも簡単にご説明しておきましょう。
まず現行1シリーズは、前述のとおり2011年10月に登場した比較的コンパクトなモデルです。1シリーズとしては2代目に当たりますが、初代と比べると現行型はかなり洗練されています。初代は若干ですがコンパクトカー然とした乗り味を感じさせましたが、現行型はそんなことはなく、「ザ・BMW!」といった感じの乗り味です。要するに「コンフォート(快適)なのに、切れ味もやたら鋭い」んです。一度これに乗ってしまうと、ほかではあまり満足できなくなってしまう恐れもあります。それぐらい、良い車です。
▲初代と比べて全体の上質感が格段に増した現行1シリーズ。スタビリティ(安定性)も抜群です
一方のX1は、1という数字は付いていますが旧型3シリーズツーリング(ステーションワゴン)をベースに作られたクロスオーバーです。個性的なビジュアルも魅力ですが、ややコンパクトな1シリーズを大きく上回る居住性や積載性能が、X1の魅力といえるでしょう。もちろんその走りは、「コンフォート(快適)なのに、切れ味もやたら鋭い」というBMW流です。
▲1シリーズと比べるとややどっしり構えた印象のX1。しかしBMWらしい軽快感は当然備えています
どちらも少しでも試乗してみれば、その良さがすぐにわかるステキなドイツ車であり、初期モデルである点を不安に思うのであれば「カーセンサーアフター保証」が付帯されている、もしくは付帯できる物件を選ぶという手もあります。そもそも、さほどの不安がある車ではありませんが、カーセンサーアフター保証付きであればさらに安心だと思います。
“惑星直列”ではありませんが、車検サイクルの妙でお買い得になっている現行BMW1シリーズとX1、手頃で確実なドイツ車を探している方はぜひご注目ください。
この記事で紹介している物件
BMW
1シリーズ 116i Mスポーツ 1年毎ディ-ラ-メンテ車/記録簿10枚 1.6Lタ-ボエンジン×8AT×FR駆動 アルピンホワイト Mスポ-ツ専用内外装 OP18インチAW
本体価格77.2万円
支払総額84.1万円
BMW
X1 xドライブ 20i xライン 4WD 純正ナビ バックカメラ ミラー一体型ETC LEDヘッドライト インテリジェントセーフティ パーキングサポート ハーフレザーシート スマートキー 純正18インチアルミホイール
本体価格138.3万円
支払総額149.9万円
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】










