アウトドア=SUVなんて先入観に惑わされるな! 軽自動車、ウェイクで遊びに行こう
2017/01/30

突然ですが、このCMに覚えはないでしょうか
車のルーフをギコギコとのこぎりで切る男性。そこに現れた弟が、「あんちゃん、何してんの!?」と話しかけます。それに対し、「これでみんなのゴルフバッグ縦に積めるだろ」と満足げに話す兄。「あんちゃん……」と弟が絶句し、兄はゴルフバッグが車内に縦に積まれた車を見て、「なんだこの車ー!」と絶叫。
そう、「ドデカクつかおう。ウェイクだよ」のフレーズでお馴染み、ダイハツ ウェイク(現行型)のCMです。
このCMのとおり、ウェイクは超トールワゴン。一般的にトールワゴンといわれる同社のタントが全高1750mmに対し、ウェイクはなんと1835mm。日本人男性の平均身長が168cmくらいなので、そこらへんの男性陣よりウェイクの方が背が高いことになります(笑)。この高さには賛否両論あるとは思いますが、たくさんの荷物、特にゴルフバッグやスキー板、ボードなど長さのあるものを積むときには大活躍間違いなし。アウトドアにはSUVなんて先入観は捨てて、ちょっとウェイクに目を向けてみませんか? というわけで、今回はウェイクに乗って行くアウトドアプランをご提案します!

ウェイクに乗ってアウトドアを快適に!
その1、ゴルフバッグを縦に積んでも余裕♪
まずは大人の遊びのド定番、ゴルフ! 高さのない車では、ゴルフバッグなどは横にして積むのが普通だと思いますが(そもそもゴルフバッグを積めない車もありますが……)、ウェイクならばゴルフバッグを縦に積めるので、3つくらいは余裕で積めちゃいます。取り出すときもどれでも楽に取り出せるので、「自分のバッグが下の方に積まれていて取れない……」なんてこともありません。
筆者も一度、撮影でゴルフバッグを縦に積んでみましたが、本当に余裕で入ります。ただし、ゴルフバッグ1つだけを縦に積むと左右にスペースができてしまい、車が揺れた際に左右に揺れてしまうので、何かしら固定する工夫は必要かもしれません。

その2、スキー板やスノボを積んでも室内広々
次にご紹介するのは、今の季節にぴったりなスキーやスノボ。車でスキーやスノボに行ったことがある人は分かると思うのですが、軽自動車やコンパクトカーくらいのそんなに大きくない車で行くとかなり窮屈なんですよね……。スキー板やボードは横にして積んで、それに加えてスキーウェアやブーツ、帽子や手袋など荷物がかなりかさみます。
ウェイクであれば、長いスキー板やボードも斜めにすればラゲージに収まります。ほぼ縦に収納できるので、その他の荷物もラゲージに収納することが可能。大荷物のアウトドアでも、車内で快適に過ごすことができます。もちろん、4WDもしっかり設定されているので、雪道でも安心です。

中古の軽で100万円以上は本当に高い?
さて、そんなアウトドアにぴったりなウェイクですが、発売から約2年が経ち、徐々に流通量が増えています。1月26日時点では約850台になりました。
オススメは本体価格140万円以下の物件。低価格帯は修復歴ありのものが多いですが、本体価格120万円あたりからは修復歴なしの物件も多く見受けられます。走行距離はどれも少ないので、それほど気にする必要はないでしょう。また、程度のいい物件が多いので、支払総額も本体価格+10万円以内で収まっているものがほとんどです。
「でも軽自動車の中古で120、130万円って高くない?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。……が、よく考えてみてください。これでがんがんアウトドアに行けるとしたら? ゴルフやスキー、スノボ、キャンプがより快適に楽しめるとしたら? そして、アウトドアの定番と思われがちなSUVを買うことを考えたら? ……安いんじゃないでしょうか?
ちょっとでも「アリだな」と思った方、ぜひウェイクの物件をチェックしてみてください!
▼検索条件
ダイハツ ウェイク(現行型)×本体価格140万円以下×総額表示ありあわせて読みたい
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
500km走っても疲れない! GLAクラスはフッ軽ママの偉大なお供
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
三菱 デリカミニが早くもモデルチェンジか? 人気の軽SUVの進化を大胆予想
日産 ルークスがついに……。人気のスーパーハイト軽が年内に世代交代か?
ジムニーの5ドアモデル、ノマドの中古車が50台流通開始! 価格はなんと……