お安く手軽にMTライフを! 総額50万円で狙える軽マニュアル車3選
2019/09/30

あまり予算をかけないでMT車を楽しみたいなら軽自動車はどうですか?
皆さんこんにちは。編集部のてんちょ~です。
最近、軽自動車のMT車に興味があります。
もちろん普通車のハイパフォーマンスなスポーツカーも魅力的ですが、個人的には以前ほどハイスペックな車も必要ないかな? と思えてきました。あまりお金がかけられないという部分もありますが……。
しかし「MT車を操作する」というところは、どうしても譲れません。
そこで、価格も安いし維持もしやすい。加えて細い道にも入っていけて超便利な軽自動車のMT車に白羽の矢が立ったわけです。
今回は、その中でも総額50万円以下で買えちゃう3モデルを紹介します。「もし自分で買うとしたらコレ!」というモデルです。
私のように軽のMT車を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
安さと実用性を求めるアナタに
スズキ ワゴンR(3代目)

使い勝手の良さが定評のトールワゴンで、様々な方から支持されているワゴンR。
そんな中でもオススメは3代目のモデルです。
実はわたくし、2代目MT車に乗っていたのですが、高速で風にあおられふらつく、など走行性能に不満がありました。
しかし、この3代目はシャシーや足回りに改良が施され、走行性能がアップしているのです。
使いやすさに安定した走りが加わった、という部分が3代目のオススメポイントです。
そして価格も安い! 総額20万円から狙え、50万円も予算があれば、走行距離5万km以下の良程度物件が狙えちゃいます。
また、エンジンがタイミングチェーン方式となっているため、10万kmごとの交換も不要。手に入れた後もコスパのいい1台といえます。


▼検索条件
スズキ ワゴンR(3代目)×MT車×全国スポーティな走りを楽しみたい人に
スズキ アルトラパンSS(初代)

軽自動車といえどもちょっとスポーティな走りは楽しみたい。そんな人にオススメなのが、アルトラパンSSです。
パワートレインは、自主規制いっぱいの64psを発生させるターボエンジンと5MTの組み合わせ。
通常モデルより車高を10mm下げ、専用のグリルなどの外装部品を装着していて『カワイイラパン』ではなく『スポーティなラパン』に仕立てられています。
内装もブラック基調+ホールド性の良いシートの組み合わせで、スポーティな印象。
車両重量も800kgと軽量なため、軽快な走りが期待できます。
予算50万円で絞ると走行距離が10万kmを超えた物件が多いのですが、先ほどのワゴンR同様、タイミングチェーンのエンジンなので交換は不要。
もし予算を70万円前後までアップできるなら、低走行物件やワンオーナー車も選ぶことが可能です。


▼検索条件
スズキ アルトラパンSS(初代)×MT車×全国なるべく高年式がいい人に
ダイハツ ミラ(7代目)

上記2車種は、10年以上前のモデルですが、より新しいモデルがいいと思う人も多いでしょう。
そんな人には7代目のダイハツ ミラがオススメです。
2018年まで販売されていたモデルなので、2~3年落ちの高年式車も十分に流通しています。
総額50万円に絞っても、2010~2013年式で走行距離5万km以下の物件を選ぶことが可能。
商用車利用されていた個体が多いので、普段使い用の軽を探している人は、商用車仕様の「TX」以外から選ぶのが近道です。


▼検索条件
ダイハツ ミラ(7代目)×MT車×全国お手頃価格で狙えて維持費が安く、使い勝手も◎。そして操る楽しさが味わえるMTモデルの3車種。
私と近い境遇の方は、ぜひ一度チェックしてみてください!

カーセンサー編集部員
てんちょ~(大平拓摩)
元・タイヤホイールショップ店員。販売・取り付けを経験し、そこで店長として務めたことから『てんちょ~』というペンネームに。2017年、縁あってカーセンサー編集部にやってきた。メンテナンスから部品の取り付けなど自分でチャレンジする車好き。DIY系の記事や車好きが喜ぶちょっとディープな記事とコッテリしたラーメンを好む。
あわせて読みたい
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
「憧れはハチロク」という彼女が乗るのはシックな内装のJA11型ジムニー
うちのアルトラパンはカワイイだけじゃない。ウサギ年女子が選んだちょっと変わったグレード
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選