レクサス HS|最優先ターゲットは前期型250hバージョンI【予算100万円ならコレが買い】
カテゴリー: 特選車
タグ: レクサス / セダン / クルマを選び始めた人向け / HS / 総額100万円で狙おう / 中野剛
2020/03/21
▲レクサスブランド初のハイブリッド専用モデルとして2009年7月に登場したHS。総額100万円以内の物件が出始めているが、狙い目となるモデルを考えてみた前期型と後期型でフロントマスクの見た目が大きく違う
レクサスブランド初のハイブリッド専用モデルとして2009年7月に登場したHS。
プラットフォームやボディの骨格、パワートレインなど多くのパーツをトヨタ SAIと共有するモデルだ。
しかし、グローバルモデルのプレミアムセダンらしく、各部の仕様や安全基準などは高いレベルに仕上げられている。
グレード体系は、標準的な仕様の250hから最上級グレードの250hバージョンLまで4タイプ。
いずれも、エンジンはアトキンソンサイクルを採用した2.4Lで、これにTHS-Ⅱのハイブリッドシステムが組み合わされる。
前期型の燃費は19.8km/L(JC08モード燃費)で、2013年1月以降の後期型では、JC08モード燃費で20.6km/Lを達成している。
なお、この後期型から、フロントマスクにレクサスのデザインアイコンであるスピンドルグリルが採用され、見た目が大きく変更されている。
▲エクステリアは、レクサスのデザインフィロソフィー「L-finesse」に基づき、ハイブリッド専用モデルらしい先進性を追求したという
▲リアはボディ側面を後方へ向けて、ショルダー部分を傾斜させるように絞り込むことで、安定感のある独自の佇まいを表現するとともに、空力性能向上に寄与している
▲ちなみにこちらがフロントまわりのデザインが大きく変更された後期型。現状、総額100万円以内で狙うのは難しい予算100万円なら前期型がターゲット
直近3ヵ月の中古車市場の動きを見ると、流通量が減少傾向にあり400台を割り込んだ。
相場は多少の変動はあるものの、平均価格127万~140万円の範囲で推移している。
最安値帯は総額80万円前後まで下がってきており、予算100万円で狙える物件の充実度が上がってきた。
ただし、後期型の最安値帯は総額150万円前後の水準にとどまっているため、予算100万円のターゲットはおのずと前期型に絞られる。
また、予算100万円圏内には走行距離10万km超の物件が多く、低走行車にこだわりすぎると物件選びが難航する可能性が高いことは覚えておこう。
そんな中で、ターゲットとして注目なのが250hバージョンI。予算100万円圏内の選択肢では標準グレードの250hに次いで多い。
また、セミアニリン本革シートや本木目パネルなどを採用し上質な内装に仕上げたグレードで、新車時価格は標準グレードの250hより50万円以上高い450万円超だったこともあり、予算100万円で買えれば高い満足感が味わえるはず。
▲内装色は全10パターンを設定
▲FFレイアウトを採用しているため、見た目以上にゆとりある空間が確保されている本革シートを採用した特別仕様車にも要注目
タイミングが良ければ走行距離5万km以下の物件がヒットするが、かなりのレアケース。
選択肢を確保するためにも、走行距離8万km程度まで条件を緩めておくと安心だ。
それでもなかなかの狭き門ゆえ、標準グレードの250hと両にらみでチェックすることをオススメしたい。
もし100万円+αの予算を組めるなら、2011年10月の一部改良によりサスペンションの仕様が変更され、操縦性や走行安定性が向上したモデルも視界に入れてみよう。
この改良と同タイミングに設定された特別仕様車のハーモニアスレザーインテリアは、本革シート採用でしかも激レアのため、ハイバリュー物件としても注目だ。
▲すべてのグレードで、省電力化でエンジンの発電負荷を減らすLEDヘッドランプ、LEDテール&ストップランプを採用
▲2.4Lガソリンエンジンにモーターが組み合わせられ、JC08モード走行燃費は19.8km/Lとなる▼検索条件
レクサス HS(初代)×総額100万円以下×全国【関連リンク】
この記事で紹介している物件
あわせて読みたい
ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
おトク感重視ならあえて輸入車狙いもアリ? 中古車ならではの値落ち率に注目せよ!【中古車購入実態調査】
若い世代は人と同じ車はNG? 周りとちょっと違う個性的な1台を中古車で【中古車購入実態調査】
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話









