スチャダラパーBoseが大予想! カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2020のTOP3はどれだ!?
カテゴリー: 特選車
タグ: トヨタ / スバル / スズキ / シトロエン / フィアット / アバルト / プロボックスバン / インプレッサスポーツ / 595 / ジムニー / パンダ / グランドC4スペースツアラー / 高橋満 / スチャダラパー Bose
2020/12/08

カーセンサーだけがもっている膨大なデータをもとにした、毎年恒例の中古車注目度&競争率ランキング「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー」。
今年2020年の発表は、12月15日(火)を予定しています。
発表を間近に控える中、日々多くの車に触れている自動車業界の方たちに、2020年のランキングTOP3を予想していただきました!
今回予想いただいたのは、カーセンサーではお馴染みの中古車大好きラッパー、スチャダラパーの
果たしてBoseさんは何を選ぶのか? みなさんも、ぜひ一緒に予想してみてください!

スチャダラパー
Bose
1990年にデビューし、1994年「今夜はブギー・バック」が話題となる。以来ヒップホップ最前線で、フレッシュな名曲を日夜作りつづけている。現在、ニューアルバム『シン・スチャダラ大作戦』が絶賛発売中! 詳しくは公式HPへ。愛車はフォルクスワーゲン ゴルフIIとフィアット ウーノターボ
まずは昨年の結果を元に予想します
編集部 Boseさんは中古車の人気モデルからマニアックな激レアモデルまで、いろんな車を常にカーセンサーでチェックしていますよね。まずは、昨年のCSCOTYのランキングを見た感想を教えてください。
編集部 中古車だとスポーティなモデルって人気があるんですよ。「新車は高いけれど、中古車なら買えるかも!」って。
編集部 オデッセイは予算50万円でも余裕で見つかるし、ミニバンというよりワゴン感覚で乗る人もいそうですよね。
編集部 去年の振り返りはこんな感じにしておいて、2020年はどんな車がランクインしてくると思いますか?

編集部 ジムニーは先代のJB23型が20年間販売されましたからね。
編集部 他にはどうですか?
編集部 新車はもちろん中古車も人気があるから、ランクインしてもおかしくないモデルですよね。
編集部 走りにこだわりたい人なら、なおさらアバルトですね。

編集部 ですね。

気になるBoseセレクトは?
編集部 今度は少し角度を変えて、Boseさんが個人的にオススメしたいモデルを教えてください。カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤーは競争率ランキングのようなもので、車好きの“熱”が順位に反映される傾向があるんです。
編集部 インプレッサスポーツは現行型で予算100万円を切る中古車も出始めているし、面白いと思います!


編集部 今、コンパクトカーやSUVはドイツ車以外も注目度が高いから、もしかしたらランクインするかもしれないですね。

編集部 今のところ全部で6台候補が出ていますが、ここからベスト3を選ぶとしたらどれになりますか?
編集部 これって……。
レトロ系のカスタムカーは今後ますます人気が出るはず
編集部 2020年は本当にいろいろなことがあって、人々の車に対する向き合い方も変わったといわれています。Boseさんもそれを感じることはありましたか?
編集部 その流れは東日本大震災のときにもありました。軽キャンパーや車中泊仕様車なら普段使いも楽ですから。
編集部 輸入車のSUVを買ったけれど集めたキャンプ道具が積み切れなくなって、ハイエースに乗り替えた人が私の身近にいます(笑)。
編集部 レトロな雰囲気のカスタムカーは街中でも本当によく見かけるようになりました。

12月15日(火)にWeb上の特設ページで発表されるだけでなく、カーセンサー2021年2月号(2020年12月19日発売号)でも総特集! Webでは100位までのランキング結果や動画コンテンツを楽しむことができ、雑誌では今年のランキングを“とある”切り口で徹底考察。どちらもお楽しみに!
【関連リンク】
あわせて読みたい
バイト先のガソスタで一目惚れ!? 走る楽しさも交友関係も広げてくれるトヨタ 86
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
国民的人気車プリウスが1年で約40万円ダウンし買いやすくなってきた! 最新の中古車状況や今オススメの狙い方を解説
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
「憧れはハチロク」という彼女が乗るのはシックな内装のJA11型ジムニー