ポルシェ 911カブリオレ(993)【ゼロヨン大会完全リポート】
2009/05/26
ポルシェ 911カブリオレ(993) 【計測タイム:13.988】
【計測車両:1994年式 ポルシェ 911カブリオレ ティプトロニック(993)】
1993年の秋に登場。デビュー以来、ずっと使われてきたセミトレーリングアーム式サスをマルチリンク式に変更。限界領域でのハンドリングは劇的に改善されている。
ボディ全幅も拡大され、より迫力のあるフェンダーラインとなった。同時に乗り心地や静粛性などのコンフォート性能も著しく向上し、高級サルーン的な魅力も兼ね備えるに至った。
日本仕様では、NA、ターボとも3.6Lの空冷水平対向6気筒OHCエンジンが搭載され、ターボでは408psという高出力を達成。同時にターボは4WD化された。また、カレラRSにはNAながら300psを発生する3.8Lが搭載される。
「最後の空冷エンジン搭載車」として、今でもマニアから非常に高い人気を誇っている。
SPECIFICATIONS
全長×全幅×全高(mm) | 4245×1730×1300 |
トランスミッション | 4AT |
エンジン種類 | 水平対向6SOHC |
車両重量(kg) | 1395 |
総排気量(cc) | 3600 |
最高出力[ps] | 272 |
最大トルク[kg-m] | 33.6 |
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ポルシェ 911カブリオレ(993)【ゼロヨン大会完全リポート】/旬ネタ
あわせて読みたい
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ Gクラス G450d|マイナーチェンジで生まれ変わった、プレミアムクロスカントリー
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!