2月16日はCX-5(3歳)のバースデー! 2月後半の車の記念日、まとめてみた
カテゴリー: カーライフ
タグ: SUV / クロスオーバーSUV / FF / 4WD
2015/02/16

「農道のポルシェ」と呼ばれ日本中で愛された名車が生産終了に
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があるんです。今回は2月15日から28日までの出来事を紹介します。
■2月16日 マツダ CX-5発売(2012年)
■2月17日 フォルクスワーゲン タイプⅠの累計生産台数が世界記録を更新(1972年)
■2月20日 ホンダ クイントインテグラ発売(1985年)
■2月20日 スバル フォレスターの累計生産台数が100万台を達成(2006年)
■2月26日 ホンダ CR-Z発売(2010年)
■2月27日 トヨタ ソアラ発売(1981年)
■2月28日 スバルがサンバーの自社生産を終了(2012年)
この2週間は、1980年代の若者に絶大な人気を誇ったモデルが登場しています。また、現在でも人気が高いスバルのSUVやドイツの歴史的大衆車が記録を作ったときでもありました。






日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
2月16日はCX-5(3歳)のバースデー! 2月後半の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル