市販予定 日産 フーガ 14時45分配信【東京モーターショー2009】
2009/10/21
最高峰のデザイン、インテリア、性能を調和、最先端装備もふんだんに
日産のフラッグシップセダン、FUGAの2代目が東京モーターショーに登場。初代のDNAを受け継ぎ、最高峰のデザインとインテリア、性能の調和が図られている。発売はもう間もなくか。
エクステリアデザインは、ロングノーズと短いオーバーハング、張り出したフェンダーに収まる20インチの大径タイヤ等により、躍動感と力強さが表現された。Aピラーを後ろへ下げ、全高を低く、全幅は広げられた。これによって、居住性の確保と踏ん張り感のあるプロポーションの両立が図られている。
先代でもクラス最大だった室内空間は、新型でも引き継がれた。また、インテリアデザインも細部にまで作りこまれた高い質感が目指されている。職人による手作業で純銀粉が刷り込まれた木目パネルがプレミアムインテリアに採用。また、シートには揉みほぐすことにより、従来の本革をさらに柔らかくしたプレミアムセミアニリン本革が使われる等、室内は最高級のマテリアルに包まれる。
快適装備も充実。注目のアイテムは、車内に森の空気を再現することを目的に開発された、世界初採用のフォレストエアコン。Boseサラウンド・サウンドシステムも装備される。
安全装備としては、2つの世界初採用のデバイスが用意される。ひとつは、カーナビの情報を元に、カーブ進入時にドライバーの減速操作を支援する、インテリジェントペダル。もうひとつはVDCシステムを基に車両の動きを抑制、滑らかなコーナリングを実現する、コーナリングスタビリティーアシストだ。
さらに、エコ運転をサポートするエコペダル、車のキャラクターを変更できるドライブモードセレクター、キビキビした走りと滑らかな乗り心地を両立させるダブルピストンショックアブソーバーなど、見どころのある最先端装備が満載となっている。
■SPECFICATIONS
・全長×全幅×全高:4945×1845×1500 ・エンジン種類:V6 3.7L、2.5L ・総排気量:- ・最高出力:-
・最大トルク:- ・トランスミッション:- ・駆動方式:- ・車両重量:-
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!