ポルシェ 911 GT3 Rハイブリッド【北京モーターショー2010】
2010/04/26
レース専用に開発されたハイブリッドテクノロジー
GT3 Rベースのハイブリッドカーが北京でもお披露目された。同車は3月のジュネーブショーで既にワールドプレミアとして発表されている。採用されるハイブリッドテクノロジーはレース専用に開発されたもので、フロントはそれぞれ60kWを発生させる2基のモーターで駆動。リヤに搭載される480psを発揮するGT3 Rの4L水平対向6気筒エンジンをアシストする。
また、バッテリーを使用する通常のハイブリッド車とは異なり、運転手席の隣に搭載されたエレクトリカルフライホイールパワージェネレーターがモーターに電源を供給する構造になっている。このジェネレーターは最高回転数40000rpmを誇り、それ自体で運動エネルギーを蓄えることが可能だ。
このシステムにより、これまではブレーキ時に無駄になっていたエネルギーが、駆動力アシストとして活用できるようになり、燃費も向上。その結果、レースで搭載燃料を減らしたり、ピットストップの回数を減らすなどの効果が期待できるという。
■SPECFICATIONS
・全長×全幅×全高:-×-×- ・エンジン種類:水平対向6気筒 ・総排気量:4,000cc
・最高出力:353 kW(480 PS)/ 7,250 rpm ・最大トルク:2 × 80 Nm
・トランスミッション:- ・駆動方式:- ・車両重量:-
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ポルシェ 911 GT3 Rハイブリッド【北京モーターショー2010】/旬ネタ
あわせて読みたい
バイト先のガソスタで一目惚れ!? 走る楽しさも交友関係も広げてくれるトヨタ 86
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
20代の若者が磨き上げた、令和のいすゞ ピアッツァネロ(初代)
「憧れはハチロク」という彼女が乗るのはシックな内装のJA11型ジムニー
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
4ドアのGT-R仕様!? 若者が「令和のデートカー」として選んだ日産 スカイライン(R32型)
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)