マセラティ グランカブリオ【北京モーターショー2010】
2010/04/28
アジア初のお披露目となったマセラティ第3のモデル
今回の北京での出展が、アジア初のお披露目となるマセラティ初の4シーターコンバーチブル。4ドアセダン「クアトロポルテ」、2ドアクーペ「グラントゥーリズモ」に続く第3のモデルとしてマセラティのフルラインナップを完成させる車だ。
ベースは「グラントゥーリズモS オートマチック」で、マセラティ伝統のキャンバス素材フレームソフトトップを採用。フレームは5本のスチールアルミニウムスポークで構成され、リアウィンドウには熱反射ガラスを使用。30km/h以下であれば、走行中でも28秒でルーフを閉じることが可能だ。
また、リアに重心をおいて重量配分を最適化した結果、オープン時でフロント:リア=48:52、クローズド時で49:51という車両重量配分を実現。心臓部には4.7LのV8エンジン、これに6ATを組み合わせる。最高出力は440ps。
ホイールベースはクラス最長の2942mmを誇る。快適な乗り心地とゆったりとした4座を備えたグランドツーリングオープンカーだ。
■SPECFICATIONS
・全長×全幅×全高:4881×1915×1380mm ・エンジン種類:V型8気筒DOHC ・総排気量:4691cc
・最高出力:323kW(440PS)/7000rpm ・最大トルク:490N・m(50kgm)/4750rpm
・トランスミッション:6AT ・駆動方式:FR ・車両重量:1,980kg
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
マセラティ グランカブリオ【北京モーターショー2010】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
20代の若者が磨き上げた、令和のいすゞ ピアッツァネロ(初代)
4ドアのGT-R仕様!? 若者が「令和のデートカー」として選んだ日産 スカイライン(R32型)
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!