フェラーリ 458スパイダー フランクフルトモーターショーでお披露目!
2011/08/31
V8エンジンをミッドリアに搭載しながら
ルーフにはなんと世界初のリトラクタブル・ハードトップを採用
フェラーリは9月のフランクフルトモーターショーにて発表予定のフェラーリ458スパイダーの写真を公開しました。458イタリアのオープンモデルとなる458スパイダーはベース車から引き継いだその性能もさることながら、ミッドリアにエンジンを搭載しているにもかかわらず、フル・リトラクタブル・ハードトップを採用しているのが大きな特徴。これはスポーツカーとしては世界初となります。
搭載する4.5LのV8エンジンは、その優れた性能から「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー・アワード2011」を受賞した名機。最高出力570ps/最大トルク55.1kg-mという圧倒的パワーを、組み合わせるデュアルクラッチF1パドルシフト・トランスミッションと精密に制御されたE-Diffを介して余すことなく路面に伝達します。
ハードトップにはアルミ素材を採用することで、従来のソフトトップ比で約25kgの軽量化を果たし、ルーフの開閉時間もわずか14秒。オープン時にもボディラインに完璧にフィットするこのハードトップは、スタイリングのみならず車両のエアロダイナミクス、パフォーマンスを損なわないよう入念にデザインされています。
フェラーリの新しい技術的なソリューションを採用したことで、ルーフの開閉にかかわらず十分なシャーシ剛性を確保。いつでもエキサイティングなドライブを楽しめる、まさにフェラーリが作る「オープントップ・ベルリネッタ」の魅力を継承したモデルです。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
R34型スカイラインGT-Rが高すぎる……少しでも賢く狙う方法はないのか、真剣に考えてみた!
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説









