瞬間暫定1位を獲得! 優勝なるか!? トヨタ プリウスα エコドライブチャレンジ 《後編》
2011/10/26
■上には上がいる!これがホントの“一日天下” 結果は55チーム中31位…(涙)

海ほたるでUターンをして復路へ。往路と裏腹にトンネル出口に近づくにつれ上りの傾斜がきつくなってきた。さらに最後には首都高で事故発生、ここでバッテリーが足りていなかったこともあり、少しの間ガソリンを使用してノロノロ運転。それでもなんとかゴールにたどり着き、燃費は31.1km/Lをマーク。
プリウスαの10・15モードは31.0km/Lなので、これを超えると自動的に30ポイントが加算される。これを聞いて小躍りする編集長。実はこのイベントは、4日間にわたって行われたが、我々は初日の1発目! 瞬間ではあったが「暫定1位」を獲得したのだ。
暫定1位に喜ぶ編集長後藤と筆者。一応1位は1位なのでプリウスαのミニカーを賞品としていただきました。でもこの後、まさかの結果になるとはこの時は予測もできなかったのでした…
しかし人生というのはそんなに甘いものではない。午後になってカムリハイブリッドの試乗を終え戻ってくると、何とすでに4位まで順位が落ちているではないか。おまけに絞り出すように出した燃費も某ジャーナリスト氏にあっさり抜かれる始末。まさにこれが「一日天下」、いや数時間の天下だったという、なんとも情けないオチである。■最高記録の35.1km/Lを出した片岡氏からエコランの極意を伝授!
すべてのイベントが終わり、最終結果を見てさらにショック倍増! 冒頭で書いた積載ポイントはおろか、燃費でもハッキリ言って我がカーセンサチームは「並」のレベルだったのだ。最も高い数値は、なんと35.1km/Lというから脱帽である。
【トヨタ プリウスα エコドライブチャレンジ 最終結果(全55チーム参加)】
順位 | チーム名 | 燃費 (km/L) |
ポイント (燃費×10) |
10・15モード ポイント |
積載 ポイント |
時間 ポイント |
総合 ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | カービュー | 33.3 | 333 | 30 | 210 | 30 | 603 |
2 | マガジンX | 34.5 | 345 | 30 | 180 | - | 555 |
3 | 川島 茂夫 清水 謙一 |
33.5 | 335 | 30 | 180 | 10 | 555 |
4 | 鈴木 俊治 諸星 陽一 |
33.1 | 331 | 30 | 190 | - | 551 |
5 | ワゴニスト | 34.0 | 340 | 30 | 180 | - | 550 |
6 | 中谷 明彦 | 32.3 | 323 | 30 | 170 | 20 | 543 |
7 | レスポンス | 32.3 | 323 | 30 | 180 | 10 | 543 |
8 | ホリデーオート 片岡 英明 |
35.1 | 351 | 30 | 160 | - | 541 |
9 | 木下 隆之 | 34.1 | 341 | 30 | 170 | - | 541 |
10 | 岩貞 るみ子 スーザン史子 |
31.6 | 316 | 30 | 180 | 10 | 536 |
31 | カーセンサー | 31.1 | 311 | 30 | 150 | - | 491 |
あまりの悔しさに、後日この記録を出した先輩の片岡英明氏に燃費向上のコツを教えてもらった。基本的な考えは筆者のやり方で間違いはないそうだが、片岡氏はとにかく回生とそれで得た電気の使い方がうまかったのだ。
片岡氏と筆者は同じ「海ほたるコース」だったのだが、十分に充電したバッテリーを使い、トンネルから出て海ほたるへ入るまでの長い上り坂を、ほぼすべてエンジンをかけずに上り切ったという。そういえば筆者は思いっきりエンジンかかって上っていたな…と。こうした積み重ねで燃費は向上するという。
最後は先輩にご教授いただくというオチがついたが、それでもプリウスαの燃費性能と高速域での直進安定性や乗り心地が体感できるなどなど収穫も多かった。ま、次は負けませんから!
Report/高山正寛 Photo/尾形和美
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
瞬間暫定1位を獲得! 優勝なるか!? トヨタ プリウスα エコドライブチャレンジ 《後編》/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説