ホンダ CR-Z【東京モーターショー2007】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: SUV / クロスオーバーSUV
2007/10/25
環境を念頭に置いたハイブリッドライトウェイト
車名はクリエイティブ(C)ルネサンス(R)ゼロ(Z)の頭文字をとったもの。その意味はハイブリッドのライトウェイトスポーツを原点から立ち返って、新しい価値観を提案しようということらしい。言い換えれば、従来のガソリン車ではなく、環境に配慮した上でスポーツ走行をどこまで満足させ得るか、と言える。今回展示されたのはその“デザインスタディ”ということで、ハイブリッドシステムや駆動系の詳細などは明らかにされていない。
デザインでは、このCR-Zのコンセプトそのままに「エコであると同時にスポーティである」ことを表現して落とし込めるよう注力したという。
結果、フロントグリルの大きな開口が出現し、「空気をできるだけ多く吸って気持ちよく使い切る」ことを具現化。すなわち“高効率”を表現したわけで、これはエコとも、スポーツとも言えるというわけだ。
とにかくユーザーとしては、このCR-Zが、CR-Xの後継であろうとなかろうと、インサイトの後継であろうとなかろうと、スポーツカーとしての楽しさを満載していながら環境負荷の小さい、そんな夢の車であることを期待しながら待つことにしよう。

↑リアに向けてせり上がっていく流麗なスタイリングは、フューチャリスティック&ダイナミックを表現している

↑ショーモデルのお約束的な演出ではあるが、215/45R19のタイヤを履いている。しかもブレーキはブレンボ製という気合いの入りようだ

↑リアのハッチ下部は、生産終了したCR-Xやインサイトのようにガラスがはめ込まれている。この伝統を受け継ぐものが現れて嬉しい!!
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ CR-Z【東京モーターショー2007】/旬ネタ
あわせて読みたい
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
「安っ!」2代目カイエンが200万円台だけど買いなの? ポルシェの大人気SUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選









