ダイハツ HSC【東京モーターショー2007】
2007/10/25

人と環境にやさしいハート&スマイルコンパクト
「ハート&スマイルコンセプト」として、人と地球に優しいスモールカーとしてつくられたのがHSCだ。現実的な技術で地球環境への配慮をしつつ、大人4名が安全にしっかり乗れることをテーマに開発が進められた。注目すべきはセンターピラーレスの観音開きドア。広大な開口部と段差をなくしたフラットフロアの採用により、お年寄りや小さい子供でもスムーズに乗り降りできる。大きな荷物などを積み込む際の利便性も非常に高い。
燃費性能に優れる点も大きなポイント。660ccの直3エンジンは、フリクション低減と燃焼効率の向上、圧縮比アップなどの改良が加えられたほか、アイドリングストップシステムも採用。メカニカルロスを低減したCVTやアイドリングストップシステム、優れた空力特性(Cd値0.28)などで10.15 モード燃費は33km/lを達成している。
また、安全面ではサイド&バックガイドモニターを採用し、死角の低減が図られるなど、安全性のレベルも高いものとなっている。

↑フレームは軽量でありながら高いエネルギー吸収特性を発揮するストレートフレームを使用。優れた衝突安全性能を実現している

↑運転のしやすさも考えられた作りになっており、スイッチ類や操作系はフロアコントロールタワーにまとめられている

↑前席はもちろん後席も左右独立とすることで、大人4人がゆったり座れる居住性を確保。助手席はロングスライド機構が採用された
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ダイハツ HSC【東京モーターショー2007】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介