全世界50台限定の特別モデル、BMW ALPINA B6 BITURBO CABRIO EDITION 50をワールドプレミア!【東京モーターショー2015】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / TMS2015輸入車ブース
2015/10/29
▲ボディサイズは全長4895mm×全幅1895mm×全高1375mm。車重は1870kgとなっています
アルピナ史上、最強のV8エンジン
「BMW ALPINA B6 BITURBO CABRIO EDITION 50(BMW アルピナ B6ビターボ・カブリオ・エディション50)」が東京モーターショーで世界初登場しました。「エディション50」シリーズはアルピナ社の創立50周年を記念して各車種50台限定(世界)で販売されるモデル。B6ビターボは、アルピナの歴史上、最も強力な4.4LのV8ツインターボエンジンを搭載しています。最高速度は327km/hで最高出力600ps、最大トルク800Nmという恐ろしいパワーを誇っています。車両本体価格2288万9000円(税込)となっています。
▲アルピナらしいエレガントさ漂う精悍な顔つき
▲エッジの立ったシャープなリアビュー
▲4.4Lの最高速度は327km/hで最高出力600ps、最大トルク800Nmを発揮するV8ツインターボエンジン
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
全世界50台限定の特別モデル、BMW ALPINA B6 BITURBO CABRIO EDITION 50をワールドプレミア!【東京モーターショー2015】/旬ネタ
<<コンパクトSUVとスポーツカー、垣根を取り払うポルシェ マカン GTS世界初お披露目!【東京モーターショー2015】
|
911にさらなる興奮と安定を生む全輪駆動、ポルシェ 911 カレラ4がワールドプレミア!【東京モーターショー2015】>>
あわせて読みたい
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
フェラーリの維持費ってどれくらいかかるの? そんなリアルな疑問、専門店に聞いてきた!
~300万では選べない、1000万では高すぎる~ 600万円で探せる一度は乗っておくべきクルマ【カーセンサーEDGE 2025年11月号】
マセラティ MC12ストラダーレ最高額落札の盛り上がりの陰で、マクラーレンの“最終車両”コレクションがひっそりと販売されていた!?
エントリーモデルとして成功を収めたフェラーリの“V8フロントエンジン”の系譜とは【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々









