路上のファーストクラス。レクサスのフラッグシップ候補「LF-FC」堂々降臨【東京モーターショー2015】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / TMS2015輸入車ブース
2015/11/02

レクサス LF-FCがワールドプレミア
流麗なボディ、ひと目みてレクサスを認識するグリル。燃料電池技術と前輪のインホイールモーターを手に入れた、レクサスのフラッグシップ筆頭候補であろうコンセプトカー、LF-FCが公開されました。4ドアセダンでありながらクーペのようなルーフラインをもち、美しさと後部座席の居住性の同居を図っています。
全輪のインホイールモーターにより四輪駆動化されたその走りにも期待が持てるところ。残念ながら車内のは確認できませんでしたが4つの独立したバケットシートによりファーストクラスのような空間を提供されるとのことです。いずれにしても、近い将来訪れるレクサスのフラッグシップ候補、興味尽きません。




日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
路上のファーストクラス。レクサスのフラッグシップ候補「LF-FC」堂々降臨【東京モーターショー2015】/旬ネタ
<<スポーティ&上品に進化したフォルクスワーゲン ティグアン&太陽光で発電する!? ティグアンGTE!【東京モーターショー2015】
|
2016年発売予定のフォルクスワーゲン ゴルフ トゥーランは超使える1台だった【東京モーターショー2015】>>
あわせて読みたい
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!