シートが回転? かえひろみが国際福祉機器展で便利なクルマを初体験。お気に入りはダイハツ タント!?
2017/10/07
▲2017年9月27日(水)~29日(金)に東京ビッグサイトで開かれた「国際福祉機器展」にやってきました。福祉車両だけでなく国内外の様々な福祉機器が展示されていていました!シートが回転して迎えてくれるやさしい機能!
こんにちは、ぴえいるです。今日は、FM NACK 5「Nutty Radio Show THE魂」やラジオ日本「Hello! I, Radio」などにレギュラー出演するグラビアアイドルのかえひろみさん(通称かえちゃん)とお送りします。車やミニ四駆が好きという、ちょっとエッジの効いた趣味をお持ちのかえちゃんを連れて来たのは、「国際福祉機器展」。最先端技術を活用した介護ロボットや福祉車両まで世界の福祉機器が一堂に会します。3日間だけの開催にも関わらず、累計来場者は約12万人以上と注目度の高いイベントとなっています。
かえちゃん:福祉といえば、前は、おばあちゃんと車でお買い物に出かけてたんですが、最近は外出する機会も減ったかも。
ぴえいる:今日は、そんなかえちゃんにピッタリの車を紹介するよ。いくら車好きのかえちゃんでも、福祉車両は知らないでしょ?
かえちゃん:あまり知らないですけど……。ウチのおばあちゃん、足腰が弱ったとはいえ車椅子は使ってないですよ?
ぴえいる:いやいや、車椅子の人だけが福祉車両を使うわけじゃないんだなー。今日は、シートが回転することで乗り降りが楽になる車があるからそっちを紹介するね。
かえちゃん:シートが回転する??
ぴえいる:まぁ、百聞は一見に如かず。まずは実際に体験してみよう!
▲こちらはトヨタ ヴォクシーのサイドリフトアップチルトシート車。「座面が前傾して出迎えてくれるから、座りやすい! こんな便利なシートが付いてる車があったんですね!」と感心するかえちゃんかえちゃん:え? シートが外側向いちゃってますけど、どういうことなんですか?
ぴえいる:普通のシートだとドアの下の部分をまたぐために片足を上げないと、つまりもう一方の片足で立たないと車内に入れなかったけれど……。
▲車外へのシートはみ出しが少ないから、雨の日に傘ひとつで濡れずに済みます。駐車場が狭くても乗り降りしやすいのも大きなメリットかえちゃん:なるほど! これなら両足を地面に着いたままお尻をシートに下ろして座ることができるから、おばあちゃんも乗りやすいですね。
ぴえいる:年を取ると、多かれ少なかれ足腰がいうことをきかなくなっていくものなんだよね。だからといって外出を控えて動かないと、ますます筋肉が弱るからさらに足腰が弱くなって……という悪循環が始まっちゃうんだ。
かえちゃん:でも、こうやってシートが回転したりして迎えてくれると乗りやすいし、ちょっと外出もしやすくなって悪循環を防げるというわけですね!
▲トヨタ スペイド 助手席回転チルトシート車は手動タイプ。おばあちゃんより明らかに重いであろう私を、かえちゃんが1人で軽々と乗せることができました!
▲おなじみスズキ ワゴンRの昇降シート車。軽自動車にも回転&昇降シートがあります。「お値段も……やっぱりお手頃(笑)。これなら私にも手が届きそうです」と、かえちゃん
ダイハツ タントのウェルカムシート車。いつ見ても圧巻の大開口。「えぇ~! なにこの開放感! すごぉ~い。左右も広々しているけれど天井も高いなぁ。え、これ軽自動車なんですか!?」とこの日、いちばん驚いた様子かえちゃん:軽自動車からミニバンまでいろいろ選べるんですね! しかも見た目は普通のシートとそんなに変わらないから、例えば友達とドライブするのもOKだし!
ぴえいる:購入時に消費税が非課税になったりするものもある(※)から、総額で考えれば意外とどれもお手頃価格で買えるんだ。ちなみに今日乗った車の中でどれがいちばん欲しい?
かえちゃん:自分で買うなら価格を考えてタント! ドアも室内も軽自動車とは思えない広さで驚きです。でも、もっと頑張って働いて、おばあちゃんをヴォクシーに乗せてあげたいな。だってシートの動作がとてもスムーズで心地がよかったから!
※今回取り上げた中でもスペイドのような回転&チルトシートは非課税にはなりません。購入時にご確認ください。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
【頭文字D30周年】ファン大歓喜の記念イベントに行ってきた
トヨタの本格スーパーカー、GR-GTが英国モータースポーツの祭典に出走。気になる販売時期は?
三菱 トライトンで検討! ピックアップトラックは都市部暮らしにはマッチしないのか? 皆の視線をかっさらう荷台のあるおしゃれな車4選
コペンに乗る父よりカスタムにハマった娘が選んだのは走り仕様のトヨタ 86
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選









