【速報】2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ プリウスに決定!
2023/12/07
▲2023年12月7日(木)に「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会が開催され、各賞が決定! 今年のイヤーカーはトヨタ プリウスに日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ プリウス!
昨年11月1日から今年10月31日までに発表または発売された乗用車の中から、60名の選考委員によって選ばれる「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」。
本日12月7日に最終選考会・表彰式が行われ、トヨタ プリウスが2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた。
常に「エコカーの象徴的存在」として時代をリードしてきたがプリウスだが、イヤーカーとなった5代目は、エコ性能や走行性能の進化もさることながら、スタイリッシュなデザインも高く評価されている。
選考委員からは、「とにかくかっこよくなった!」や「自らブレークスルーを図り、新しいフェーズへ移行した」などの声が寄せられ、圧倒的票数を獲得しての受賞となった。

▲当時の豊田社長からは「タクシー専用車でいいのでは?」との提案があったというが、1人でも多くのお客さまに乗っていただけるような「愛車」になろうと開発されたのだとか。見事「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」に輝いた▼検索条件
トヨタ プリウス(5代目・現行型)×全国インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはBMW X1
「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」には、BMW X1が選ばれた。
プラットフォームは共通ながらガソリン、48Vマイルドハイブリッド・ディーゼル、BEVの3つのパワートレインがラインナップされ、ユーザーがライフスタイルや嗜好に合わせて選びやすい点が評価されている。
BMWらしい高い走行性能はすべてのモデルで味わうことができるのはもちろん、多様な安全性能が標準装備されていることなども好評だった。

▲「BMWのテクノロジーをすべて凝縮したような車」だというX1が「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」に輝いた▼検索条件
BMW X1(3代目・現行型)×全国デザイン・カー・オブ・ザ・イヤーは三菱 デリカミニ
「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」には、三菱 デリカミニが選ばれた。
デリカミニは、eKクロススペースのデザインを変更し発売したモデルだが、それにより販売台数が大きく伸びたことに対し、「車のデザインがもつ力の大きさ」を見せつけたモデルとして評価された。
「デリカ」の名に恥じぬタフさを備えつつもかわいらしいデザインはもちろん、CMで話題の「デリ丸。」に対する好意的なコメントも多く寄せられた。

▲タフで愛着感のあるデザイン、広くて快適な室内、荒れた路面も安心して走れる性能をもったスーパーハイト軽ワゴンのデリカミニが「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞▼検索条件
三菱 デリカミニ(初代・現行型)×全国テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤーは日産 セレナ
「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」には、日産 セレナが選ばれた。
e-POWER用に新開発された1.4Lエンジンや、プロパイロット2.0などの日産の最新技術を、より多くの人が選ぶであろうミニバンに搭載したという点が高く評価されている。
ドライバーだけでなく乗員が酔わない、疲れにくいことを目指した車両挙動に関するコメントも多かった。
なお、昨年度は同社のエクストレイルが受賞しており、日産車が2年連続受賞となった。

▲「家族のための車」として、日常使いから長距離ドライブまで楽しめる車を追求したというセレナが「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞▼検索条件
日産 セレナ(6代目・現行型)×全国実行委員特別賞は日本自動車工業会
「実行委員特別賞」を日本自動車工業会が受賞した。
今回より東京モーターショーあらためジャパンモビリティショーとして、自動車業界の枠を超え、他産業やスタートアップなどを巻き込み、「日本の未来」を創っていくことを目指した取り組みが評価されている。

最終選考会の様子はYouTubeでチェック!
最終選考会の模様は、日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeチャンネルにアーカイブされているので、見逃した方はぜひチェックしてほしい。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
【頭文字D30周年】ファン大歓喜の記念イベントに行ってきた
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
待望の次期型 三菱 パジェロ、エクステリアをガチ予想!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
トヨタの本格スーパーカー、GR-GTが英国モータースポーツの祭典に出走。気になる販売時期は?









