12年ぶりに新型が登場するフェアレディZは、中古クーペ市場を活気づける救世主となるか!?
2020/10/20
▲自動車・カーライフに関する調査研究機関「リクルート自動車総研」の膨大な統計データを基に、ユーザーの購買行動や世の傾向を勝手に予想したり解説したりするコラム現状の中古クーペ市場は輸入車への依存度が高い
先頃、新型日産 フェアレディZのプロトタイプが発表された。
現行型のデビューから、12年ぶりとなるフルモデルチェンジの報に、心躍らせたファンは多かったに違いない。
そして“現代のZらしさ”の回答として提示されたプロトタイプのデザインに、往年のZファンだけではなく、クーペの魅力を再発見した人も少なくないだろう。
昨年のトヨタ スープラ、そして今回の新型フェアレディZと、新車界隈では国産クーペの名跡復活が続く。だが中古車市場でのクーペの存在感は年々薄まる一方だ。

9月末時点でカーセンサーnetに掲載された全中古車物件のうち、軽自動車を除くクーペの占める割合はわずか2.5%。2019年に中古車を購入した人の割合でも、軽自動車が36.9%だったのに対し、クーペは2.5%に留まっている(グラフ①)。
しかし、同じデータから輸入車を購入した人に注目すると、様子は一変する。表①は、輸入中古車を購入した人が選んだボディタイプを、割合の多い順に並べたものだ。
2017年は4位で、購入者の10%がクーペを選んでいた。2018年と2019年は5位に下がっているものの、割合は10%前後で堅調に推移しているのがわかる。
以上を踏まえると、現状の中古クーペ市場は輸入車に依存していると考えてよいだろう。その背景には、そもそも新車の国産クーペ自体が少ないうえに、高性能&高額化していることや、国産クーペの良質な中古車が海外へ流出していることなど、様々な要因が考えられる。
こうした状況のまま、もし新型フェアレディZの登場を契機に国産クーペ熱が再燃するとどうなるのか。
あくまで仮説だが、短期的には物件の供給量が追いつくかが気になるところ。場合によっては、輸入車も含めて高止まり気味の中古クーペの相場が上がるかもしれない。
長期的には、中古車の国産クーペの海外流出に一定の歯止めがかかるというポジティブな可能性も考えられる。そうなれば、輸入車を含め選択肢が増えることにより、中古車選びが一層楽しくなりそうだ。
中古クーペ市場の行方はさておき、いろいろな意味で新型フェアレディZが大きな期待を背負っているのは確かだ。この日本を代表する美しいクーペの動向に注目したい。
相場が上がる前に狙いたいオススメクーペ3モデル
1:日産 フェアレディZ(現行型)
▲新型フェアレディZの登場で最も中古車相場に影響が出そうなのが現行型。予算200万円で走行距離5万㎞以下の物件が狙える今は、もしかしたらかなり美味しいタイミング!?2:アウディ TT(2代目)
▲フェアレディZのある意味クラシカルな王道的クーペスタイルとは一線を画したフォルムが魅力のTT。シリーズ2代目は中古車流通量が比較的豊富で選びやすいのも◎3:プジョー RCZ(初代)
▲波を打ったようなダブルバブルルーフや豊かなフェンダーまわりのデザインなど、個性光るフォルムが魅力のRCZ。中古車流通量が激減しており、相場上昇警報が発令中だ!【関連リンク】
この記事で紹介している物件
アウディ
TT クーペ 3.2 クワトロ 4WD 純正ナビ ETC シートヒーター オートエアコン 赤革シート クリアランスソナー クルーズコントロール パワーシート HIDヘッドライト 純正アルミホイール
本体価格49.9万円
支払総額62.6万円
日産
フェアレディZ 3.7 バージョン S 6速MT/フジツボマフラー/ENKEI18AW/デジタルインナーミラー/3連サブメーター/スマートキー/ETC/横滑り防止装置/純正ナビ/バックカメラ/地デジ/HIDオートライト
本体価格195.8万円
支払総額219万円
日産
フェアレディZ 3.7 NISMO 6速MT タイヤ新品交換 純正レカロシート BOSEサウンド メーカーナビ フルセグTV バックカメラ HIDヘッドライト 純正19インチAW
本体価格568.8万円
支払総額584.6万円
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
おトク感重視ならあえて輸入車狙いもアリ? 中古車ならではの値落ち率に注目せよ!【中古車購入実態調査】
若い世代は人と同じ車はNG? 周りとちょっと違う個性的な1台を中古車で【中古車購入実態調査】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
R34型スカイラインGT-Rが高すぎる……少しでも賢く狙う方法はないのか、真剣に考えてみた!









