“最後” V8自然吸気エンジン【カーセンサーEDGE 2024年6月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: シボレー / フォード / ベントレー / マセラティ / グラントゥーリズモ / コルベット / EDGEが効いている
2024/04/25

絶滅間近か? V8 NAモデル選びは今が最後だ
心躍る鼓動とサウンド、胸をすく咆哮と加速。このバランスの良さが車好きを夢中にさせるV8エンジンの真骨頂です。当然、名だたるスーパーカー、スポーツカーに採用されてきたV8エンジンですが、中でも特に今、熱い視線が注がれているのが絶滅寸前のNA(自然吸気)エンジン搭載モデル。あのマルチシリンダーの爆発がもたらす強大なパワーとビート、そして心を揺さぶる刺激と興奮。アクセルを踏み込むと同時に溢れだすアドレナリンは、何ものにも代え難いV8 NAエンジンだけの醍醐味と言えるでしょう。
ただ残念なことに、V8 NAエンジンモデルは時代の流れとともにターボ化やハイブリッド化といった小排気量化、高効率化の波に押され、6気筒エンジンへの移行が進んでいます。もはや新車で買えるV8 NAエンジン搭載モデルはほんの一握りのみとなってしまいました。
でも中古車マーケットに目を向ければ、まだまだ個性的なモデルがラインナップされています。ひょっとしたら今がV8 NAエンジンモデルを選んで乗れる最後のチャンスなのかもしれません。
そう、今後減ることはあっても増えることは絶対にないV8 NAエンジンモデル。まさに手に入れるなら最良にして最後の機会なのです。
▼検索条件
シボレー コルベット(現行型)× 全国


▼検索条件
マセラティ グラントゥーリズモ(先代)× 全国【関連リンク】
カーセンサーEDGE 2024年6月号
“最後”V8自然吸気エンジン

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!