~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: フェラーリ / カリフォルニア / カリフォルニアT / 488GTB / 296GTB / 296GTS / EDGEが効いている
2025/08/28

価格の奥にある“所有する歓び”
フェラーリの価格は、今や上昇の一途です。軽く数千万円を超えるモデルもザラであり、限定車ともなれば“応談”が当たり前。中古車市場で値崩れは起きにくく、むしろ年式が古くなることでプレミアム価格がつく車種も多くあります。そんな価格だけを追えば、「フェラーリは高い」と結論づけるのは容易ですが、それは本当に本質を捉えた評価なのでしょうか?
フェラーリが放つ「価格」には、明確な理由があります。
モータースポーツ直系のテクノロジーと情熱的なデザイン、徹底して“運転する歓び”を追求したパッケージング。ブランドが築いてきた歴史の厚みと、世界中の富裕層が認める資産価値。そして何より、オーナーだけに開かれた世界があるのです。そのすべてが、“所有する歓び”として積み上がっていくのです。
今号の特集では「フェラーリは本当に高いのか?」という素朴な問いを起点に、ブランドとしての背景、所有することの歓び、資産としての側面、そして未来に引き継がれる価値まで。多角的な視点から、フェラーリという存在の “価格の奥にある真価”をひもといていきます。

▼検索条件
フェラーリ 296GTB▼検索条件
フェラーリ 296GTS


▼検索条件
フェラーリ 488GTB▼検索条件
フェラーリ 488スパイダー▼検索条件
フェラーリ 458イタリア▼検索条件
フェラーリ 458スパイダー

▼検索条件
フェラーリ カリフォルニア▼検索条件
フェラーリ カリフォルニア30▼検索条件
フェラーリ カリフォルニアT【関連リンク】
- T-WESTの店舗情報を見る
- コレツィオーネの店舗情報を見る
- フェラーリ 458の中古車価格約3000万円に絶望した人に贈る「半額ちょっとで買えるコレ、最後のV8自然吸気モデルの代わりにどうですか?」5選
- 【海外試乗】新型 フェラーリ 296 スペチアーレ|こだわったのはドライビングファン! エレガントさを残したハイブリッドスーパースポーツの高性能モデル
- 【試乗】新型 フェラーリ 296GTB|ハイブリッドのフィーリングはまるで“大排気量自然吸気エンジン” !
- 【試乗】新型 フェラーリ 296GTS|その真骨頂はワインディングにあり! 進化した走りに浸れるPHEVスーパーオープンカー
- フェラーリの中古車を見る
- カーセンサーEDGE.netはこちら
カーセンサーEDGE 2025年10月号
フェラーリは本当に高いのか?

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
この記事で紹介している物件
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
幻に終わったマセラティのハイエンドスーパーカー「チュバスコ」をめぐる悲願と現実【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【保存版】ブルカルト・ボーフェンジーペンとアルピナの60年|カーセンサーEDGE 2025年9月号
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル