~300万では選べない、1000万では高すぎる~ 600万円で探せる一度は乗っておくべきクルマ【カーセンサーEDGE 2025年11月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: ポルシェ / アストンマーティン / アルピーヌ / ラピード / 911 / マカン / A110 / EDGEが効いている
2025/09/27
▲2025年11月号では600万円台で探せる中古車を特集。“背伸び”と“納得”の真ん中にある支払総額600万円前後で、人生を豊かにする「一度は乗っておくべき」車を様々な角度から紹介します多くの車好きを引きつける絶妙な価格帯
検索する画面に現れるのは年式、走行距離、価格、装備といった淡々とした数字やデータといった単なる在庫車情報にすぎません。
けれど、その行間には確実に欲望が潜んでいます。検索後に表示される物件情報こそ「欲望」を喚起するトリガーなのです。心の奥に眠る欲求を呼び覚ます、ようやく探し当てた1台。
300万円ではイマイチ条件が満たされない。ただ、1000万円では身の丈に合わず窮屈……。そのはざまに存在する600万円前後の車たちがいま熱い!
人生を楽しむために不可欠な選択肢は、新旧入り乱れる600万円前後という価格帯に集まっているのです。
クリックひとつで見積もりは取れます。けれど、その先に必要なのは購入という単なる手続きではなく、価値観を揺さぶる「決断」なのです。
▲実用性と信頼性を兼ね備えた997型のポルシェ 911。新車価格の高騰で“手の届かない存在”になりつつある911だが、現実的な予算で狙えるモデルについてBUBU MITSUOKA 横浜ショールームの鎌野宏司さんに聞いた▼検索条件
ポルシェ 911(997型)
▲スポーツカーの血統を受け継ぎつつ実用性を兼ね備えたポルシェらしいSUV。狙うは前期型の高性能グレードか後期型の新しさか? T.U.C.GROUP SUV専門 戸田の佐々木颯太さんにリアルな選択肢を聞いた▼検索条件
ポルシェ マカン(初代)▼検索条件
ポルシェ
▲中古車でも1000万円以上が当たり前のアストンマーティンで、果たして600万円台は現実的なのか? ハル・コーポレーションの藤崎晴史さんは「アストンマーティンは扱い方、乗り方次第」と強く訴える▼検索条件
アストンマーティン ラピード▼検索条件
アストンマーティン
▲軽量スポーツカーの象徴として熱狂的な支持を集めるアルピーヌ A110。かつては総額600万円台でも手が届いたが、新車価格の高騰とともに中古車相場も右肩上がり。そこでアルピーヌセンターさいたま桜の田村太也さんに600万円台のA110を狙う現実とその先に待つ楽しさを聞いた▼検索条件
アルピーヌ A110【関連リンク】
- BUBU MITSUOKA 横浜ショールーム
- T.U.C.GROUP SUV専門 戸田
- ハル・コーポレーション
- アルピーヌセンターさいたま桜
- ポルシェ 911(997型)のカタログを見る
- ポルシェ マカン(初代)のカタログを見る
- アストンマーティン ラピードのカタログを見る
- アルピーヌ A110のカタログを見る
- カーセンサーEDGE.netはこちら
カーセンサーEDGE 2025年11月号
600万円で探せる一度は乗っておくべきクルマ

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
この記事で紹介している物件
ランドローバー
レンジローバーイヴォーク S 2.0L D200 ディーゼルターボ 4WD 1オナ 黒革 SR シートH 液晶ミラー 黒屋根 ワイヤレスデバイスチャージング 19インチアルミホイール ブラインドスポットモニター インタラクティブドライバーディスプレイ パドルシフト ACC LEDヘッドライト
本体価格638.0万円
支払総額672万円
アウディ
Q5スポーツバック 40 TDI クワトロ Sライン ディーゼルターボ 4WD S line dynamic edition PK 認定中古車
本体価格598.0万円
支払総額620.2万円
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
“いまは”日本未導入のGAC(広州汽車集団)AION Y Plusに試乗してきた!
プロショップで聞いた600万円前後で狙える初代 ポルシェ マカンのリアル! 狙うは前期型の高性能グレードか? それとも後期型のベーシックグレードか?
600万円台で買えるアストンマーティンはアリか? プロフェッショナルに聞いてきた真実!
「20年後も残る車、消える車」とは? 創刊20年を機に真剣に考えてみた【カーセンサーEDGE 2025年12月号】
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
ポルシェの性能に大興奮!? 車好きGENIC 西澤呈が憧れの911を初体験【後編】
ポルシェの性能に大興奮!? 車好きGENIC 西澤呈が憧れの911を初体験【前編】
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
ラジコンカーを買ってもらえなかった幼少期。その悔しさをバネに、今は憧れのスーパーカーオーナーに!
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】









