第105回 三菱 パジェロミニ スヌーピーエディション【見つけたら即買い!?】
2010/02/10
■みんなの人気者「スヌーピー」と一緒にいられる特別仕様車
人気コミック「ピーナッツ」に登場するキャラクター、スヌーピーのかわいさに魅了されている人は少なくないでしょう。そんな人気者が車のあちこちに描かれている特別仕様車が、今回ご紹介するパジェロミニ スヌーピーエディションです。「ピーナッツ」生誕50周年を記念して発売されました。デビューは2000年4月。ベースとなったグレードは「X」で、FR・4WD両方の設定があります。新車時の車両本体価格は、FRが144.8万円、4WDが155.8万円。ボディカラーは専用の2トーンカラー(ホワイト/シルバー)1色のみとなっています。
肝心のスヌーピーはどこにいるかというと、まず目立つのがリアのタイヤケース。そしてホイールキャップやボンネットのデカール、両側のセンターピラーエンブレム、さらにリアマッドフラップ(後輪の後ろにある泥よけ)にも足跡が。室内にはメーターパネルのほか、ドアトリムとシート地に発見できます。
翌2001年10月には「スヌーピーエディションII」が登場。こちらはFR・4WDのほかに、新たにターボエンジン搭載車をラインナップ。新車時価格はFRが135万円、4WDが158万円、4WDターボが168.5万円となっています。ボディカラーはシックなブラック/ダークグレーの2トーンに様変わりしました。
スヌーピーもちょっと変身。ホイールキャップやセンターピラー、リアマッドフラップの姿は変わりませんが、タイヤケースは一新。フロントグリル上にデカールが加えられたほか、室内もメーターパネルの絵が変わっています。
原稿執筆時点で、カーセンサーnetに掲載されているスヌーピーエディションの台数は7台。このうち、Iが5台、IIが2台となっています。価格は28万~64万円で、走行距離の差が値段の差と比例しています。4WD車は6台で、そのうち5台は東北・北陸など降雪地に集中しているのもうなずけるところです。
スヌーピーが自動車とコラボレーションする機会は、なかなかありません。ファンの方はもちろん、スヌーピーのかわいさに魅了されている方は、ぜひ一度販売店へのぞきに行ってみませんか? 興味をもった方は下の検索窓に「パジェロミニ スヌーピーエディション」と入力してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第105回 三菱 パジェロミニ スヌーピーエディション【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説