カーセンサー
  • 中古車
  • 輸入車
  • カタログ
  • 中古車販売店
  • 保険/ローン/他
  • 車買取
  • お役立ち記事
閲覧履歴

サイトマップ

中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > クルマ > 本日はバイクの日! バイクに近い感覚を味わえる車とは!?【トレンドワードで中古車探し】

  • 記事トップ
  • 特選車
  • 旬ネタ
  • 試乗
  • 新型車
  • ニュース
  • カーセンサーEDGE/EDGE JOURNAL

本日はバイクの日! バイクに近い感覚を味わえる車とは!?【トレンドワードで中古車探し】

カテゴリー: クルマ

タグ:

2010/08/19

  • ポスト
  • メールで送る

8月19日は「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせでバイクの日!

気分爽快!オープンカー
>>バイクに最も近い魅力を秘めた、気分爽快! オープンカー

この検索軸での代表的な車種はこちら

  • ホンダ S2000の中古車
  • マツダ ロードスターの中古車
  • スズキ カプチーノの中古車
  • メルセデス・ベンツ SLクラスの中古車
  • BMW Z4の中古車
  • プジョー 307CCの中古車

突然ですが、本日は「バイクの日」であることをご存じですか? 「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせで、総務庁交通対策本部が1989(平成元)年に制定しました。バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するための日なんです。

これに伴い、東京・日比谷公園で21年目を迎えるイベント「バイクの日スマイル・オン2010」も開催されています。同イベントは日本自動車工業会、日本二輪車協会の共催で、内閣府や丸の内警察署などの協力により、「バイクの日」の認知向上と二輪車の交通安全啓発を目指して行われています。

カーセンサーnetは自動車中古車情報サイトなので、当然バイクの中古車は掲載されていません。しかし中古車には、バイクと同じように風を全身で感じられる車があります。そう、オープンカーです。

ワインディングや高速道路などを駆け抜けた際に得られる開放感が魅力的なところは、形は違えどバイク同様。他のボディタイプの車では間違いなく味わうことができない感覚ですし、ネット上では、バイクとオープンカーのどちらに乗りたいかという議論がさかんになされていたりもするんです。

今年の夏は日本列島を猛暑が襲い、なかなか外に出かける気分になれない方もいらっしゃるかもしれませんが、この厳しい季節を乗り切れば、いよいよツーリングやドライブに最適な秋がやってきます。

今回は、そんな気持ちイイ気分を味わうのにピッタリのオープンカーをご紹介します。ボディタイプ別に見ると台数の割合は絶対的に少ないのですが、そのなかに一体どのような車種が存在するのでしょうか。

バイクよりも快適に爽快感を味わえるオープンカーが勢揃い

ホンダ S2000|日刊カーセンサーBMW Z4|日刊カーセンサー

現在カーセンサーnetに掲載されているおよそ4800台のオープンカーの内訳は、偶然にも国産車と輸入車がほぼ半分ずつ。国産車ではいわずとしれたマツダロードスターを筆頭に、スズキカプチーノやダイハツコペンなど人気の高いモデルが、輸入車ではメルセデス・ベンツSLクラスなどのスタイリッシュな車種が多く名を連ねています。

なかでもオススメしたいのが、2009年6月に生産終了となった今もなお、コアなファンに根強い人気を誇るホンダS2000と、プレミアム性と高い走行性能を兼ね備えたBMWのZ4です。

ホンダS2000は1999年4月にデビュー。同社が久しぶりに開発したFRスポーツカーで、車名もかつての名車(S800)に由来しています。抜群のボディ剛性を誇るハイXボーンフレーム構造を採用した2シーターのオープンボディに、新開発された2Lの直4VTECエンジンを搭載。

このエンジンはレッドゾーンが9000回転からという高回転エンジンで、NAにもかかわらず最高出力は250psを誇ります。組み合わされるミッションも6MTのみという、こだわりの設定です。2005年11月以降の後期型は、排気量を2.2Lにアップし、低中速を意識したトルク重視型となり、前期型とは違ったキャラクターとなっています。

一方のBMW Z4は、2シーターオープンスポーツであるZ3の後継車として登場。ロングノーズと短いオーバーハングという特徴的なデザインはZ3と変わりませんが、ボディはひと回り大きくなりました。もちろん、BMWの特徴ともいえる、前後50:50の重量配分とFR駆動は踏襲されています。

写真右の旧型までは、ソフトトップが用いられていましたが、2009年4月のフルモデルチェンジで、遮音性や耐候性に勝る、軽量アルミニウム合金製のフルオートマチック・リトラクタブル・ハードトップに変更されました。ちなみにこのルーフは電子油圧制御により、開閉にかかる時間はわずか約20秒という優れものです。

このほかにも、軽自動車で初となる電動開閉式ルーフを採用したダイハツコペンや、クーペとカブリオレ両方を楽しめる4シーターオープンのプジョー307CCなど、個性的な車が多数存在します。右の検索ボタンから、風を感じる一台を探してみてください。

  • ポスト
  • メールで送る

日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る

  • Facebookをフォロー
  • Xをフォロー
本日はバイクの日! バイクに近い感覚を味わえる車とは!?【トレンドワードで中古車探し】/旬ネタ
<<第141回 BMW 5シリーズツーリング(現行型) 【おいしい中古車】 | スバル インプレッサSTI【オススメ銘柄】>>

Sidebar

検索

編集部のオススメ

日産タイアップ サクラ
ガレージハウス特集

人気記事ランキング

  • 現在
  • 特選車
  • 旬ネタ
カングー

1新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選

ホンダ フリード(3代目)

2えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!

プリウス

3国民的人気車プリウスが1年で約40万円ダウンし買いやすくなってきた! 最新の中古車状況や今オススメの狙い方を解説

 N-VAN e:

4日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話

Aクラスセダン

5Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選

GT-R

6【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!

カングー

7【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選

コンパクトミニバンの3代目シエンタ

85~7人乗りコンパクトミニバンおすすめ15選|人気ランキングも! メリットやデメリット、中古車価格も紹介

BMWアルピナ B3

9BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】

ロールスロイス

10高級車一覧25選|人気ランキングやメーカーも紹介! 日本と世界の“憧れ”を専門家が解説

トヨタ GRカローラ

1次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!

カングー

2新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選

プリウス

3国民的人気車プリウスが1年で約40万円ダウンし買いやすくなってきた! 最新の中古車状況や今オススメの狙い方を解説

Aクラスセダン

4Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選

ホンダ N-ONE

5ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?

▲【2024年版】軽バンのオススメ現行型4車種

6【2024年】軽バンの最強は? オススメ現行4車種を燃費や荷室などで比較!

Aクラスセダン

7Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説

コンパクトミニバンの3代目シエンタ

85~7人乗りコンパクトミニバンおすすめ15選|人気ランキングも! メリットやデメリット、中古車価格も紹介

 N-VAN e:

9日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話

カングー

10【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選

▲【2024年版】軽バンのオススメ現行型4車種

1【2024年】軽バンの最強は? オススメ現行4車種を燃費や荷室などで比較!

MTシフトノブ

2マニュアル(MT)車の運転方法ガイド|初心者&忘れた人でも大丈夫! やり方&コツを解説

ブースターケーブルはバッテリーの容量に見合った仕様のものを。バッテリーに対してケーブルが細すぎると発熱、発火の危険がある

3わかれば簡単! バッテリー上がり時のジャンプ手順【トラブルシューティング編】

レクサス IS

4新型レクサス ISは「LBX顔」に進化? 次期型として2025年にマイナーチェンジか

納車に必要な手続き・書類や期間は? 当日にやること、納車待ちを短縮する方法を紹介

5納車とは? 必要な手続きや書類、期間は? 当日にやること、納期を短縮する方法も紹介

トヨタ 86

6バイト先のガソスタで一目惚れ!? 走る楽しさも交友関係も広げてくれるトヨタ 86

ホンダ ヴェゼル

7新型ヴェゼルに「RS」グレードが2025年10月に追加? 次期型のスポーティグレード設定から読み取れるホンダのブランド戦略

立体駐車場

8立体駐車場とは? サイズや仕組み、借りるときの注意点を解説!

N-WGN

9「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの

トヨタ GR86

10トヨタ次期GR86にマツダが一部参画? 新型モデル開発は直3推しと直4推しで議論中か

最新の記事

ポルシェ ケイマン“しごデキ”彼女の愛車はポルシェ ケイマン。車どっぷり人生は、偶然から必然へ!

トヨタ 86バイト先のガソスタで一目惚れ!? 走る楽しさも交友関係も広げてくれるトヨタ 86

“ミニカ”「このミニカが目印です」峠道にポツンと佇む、車好きが集うカフェのかわいい看板車

N-WGN「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの

フェラーリ 296GTS~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】

オススメ記事

1シリーズ先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?

GT-R【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!

ホンダ フリード(3代目)えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!

BMWアルピナ B3BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】

カングー新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選

@carsensor からのツイート
カーセンサー (Car sensor)
カーセンサーエッジ(Carsensor EDGE)
カーセンサーアフター保証

RDF Site Summary
RSS 2.0

日刊カーセンサーカテゴリ一覧

旬ネタ

  • クルマ
  • レース&イベント
  • トレンド
  • カーライフ
  • ドライブ
  • ガジェット
  • 編集部からのお知らせ

カーセンサー特選市

福祉車両最前線!

カーセンサーアフター保証ガイド

中古車購入ガイド

困ったときの自動車Q&A

自動車なんでも用語集

渋滞ができる法律相談所

自動車業界NEWS

  • レクサスのニュース
  • トヨタのニュース
  • ホンダのニュース
  • 日産のニュース
  • スバルのニュース
  • マツダのニュース
  • 三菱のニュース
  • ダイハツのニュース
  • スズキのニュース
  • メルセデス・ベンツのニュース
  • フォルクスワーゲンのニュース
  • BMWのニュース
  • アウディのニュース
  • ポルシェのニュース
  • シボレーのニュース
  • クライスラーのニュース
  • フォードのニュース
  • ジープのニュース
  • ローバーのニュース
  • ミニのニュース
  • ボルボのニュース
  • プジョーのニュース
  • アルファロメオのニュース
  • レース&イベント関連ニュース
  • パーツ関連ニュース
  • 官公庁関連ニュース
  • 道路関連ニュース
  • その他業界ニュース

新型車速報

  • レクサスの新型車
  • トヨタの新型車
  • 日産の新型車
  • ホンダの新型車
  • マツダの新型車
  • スバルの新型車
  • スズキの新型車
  • 三菱の新型車
  • ダイハツの新型車
  • ミツオカの新型車
  • メルセデス・ベンツの新型車
  • BMWの新型車
  • フォルクスワーゲンの新型車
  • アウディの新型車
  • ポルシェの新型車
  • ミニの新型車
  • スマートの新型車
  • プジョーの新型車
  • ルノーの新型車
  • シトロエンの新型車
  • フィアットの新型車
  • アルファロメオの新型車
  • マセラティの新型車
  • フェラーリの新型車
  • ランドローバーの新型車
  • ジャガーの新型車
  • ロータスの新型車
  • ロールスロイスの新型車
  • ボルボの新型車
  • サーブの新型車
  • フォードの新型車
  • シボレーの新型車
  • クライスラーの新型車
  • キャデラックの新型車
  • ジープの新型車
  • リンカーンの新型車
  • ダッジの新型車
  • ハマーの新型車
  • ヒュンダイの新型車

試乗レポート

  • レクサスの試乗レポート
  • トヨタの試乗レポート
  • 日産の試乗レポート
  • ホンダの試乗レポート
  • マツダの試乗レポート
  • スバルの試乗レポート
  • スズキの試乗レポート
  • 三菱の試乗レポート
  • ダイハツの試乗レポート
  • いすゞの試乗レポート
  • メルセデス・ベンツの試乗レポート
  • AMG車の試乗レポート
  • フォルクスワーゲンの試乗レポート
  • BMWの試乗レポート
  • BMWアルピナの試乗レポート
  • アウディの試乗レポート
  • ポルシェの試乗レポート
  • ミニの試乗レポート
  • スマートの試乗レポート
  • オペルの試乗レポート
  • プジョーの試乗レポート
  • ルノーの試乗レポート
  • シトロエンの試乗レポート
  • フィアットの試乗レポート
  • アルファロメオの試乗レポート
  • マセラティの試乗レポート
  • ランボルギーニの試乗レポート
  • ランチアの試乗レポート
  • アバルトの試乗レポート
  • フェラーリの試乗レポート
  • ジャガーの試乗レポート
  • アストンマーティンの試乗レポート
  • ベントレーの試乗レポート
  • ランドローバーの試乗レポート
  • ロータスの試乗レポート
  • マクラーレンの試乗レポート
  • ボルボの試乗レポート
  • サーブの試乗レポート
  • シボレーの試乗レポート
  • ジープの試乗レポート
  • フォードの試乗レポート
  • キャデラックの試乗レポート
  • クライスラーの試乗レポート
  • テスラの試乗レポート
  • ダッジの試乗レポート
  • リンカーンの試乗レポート
  • ハマーの試乗レポート
  • サターンの試乗レポート
  • シェルビーの試乗レポート
  • ヒュンダイの試乗レポート

カーセンサー・サイトマップ

中古車をメーカーから探す

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • スズキ
  • ダイハツ
  • スバル
  • 三菱
  • マツダ
  • メルセデス・ベンツ
  • フォルクスワーゲン
  • BMW
  • シボレー
  • ボルボ
  • アウディ
  • ポルシェ
  • ジープ
  • フォード
  • プジョー
  • いすゞ
  • アルファロメオ

中古車を車種から探す

  • ワゴンR
  • ムーヴ
  • ライフ
  • ステップワゴン
  • オデッセイ
  • プリウス
  • エスティマ
  • セルシオ
  • キューブ
  • エルグランド
  • マーチ
  • ミラ
  • アルファード
  • フィット
  • ジムニー
  • ヴィッツ
  • セレナ
  • bB
  • アルト
  • パジェロミニ

カーセンサーの関連サイト

  • D-Ucar.net・中古車ディーラー
  • カーセンサーエッジ・輸入車

カーセンサーのサービス

  • 中古車
  • 自動車カタログ
  • 中古車販売店
  • 記事コンテンツ
  • 自動車保険・ローン
  • 車買取・車査定

その他

  • 広告掲載のお申し込み

中古車情報カーセンサーnet関連サイト

  • 中古車情報ならカーセンサー
  • D-Ucar.net・中古車ディーラー
  • カーセンサーエッジ・輸入車
  • 中古車相場表
リクルート

リクルートグループサイトへ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • "カーセンサーは安心"その理由
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・ご要望
  • 広告掲載のお申し込み

FacebookページでCar sensorの最新情報をチェック!