ダイハツ ムーヴ 【オススメ銘柄】
2011/09/15

今週の注目銘柄:ダイハツ ムーヴ
■現在の軽自動車の主役を務めるハイトワゴン
![]() |
背の高いハイトワゴンスタイルを導入し軽自動車のムーブメントを作ったスズキワゴンR。そのライバルとして1995年8月に投入されたのが初代ムーヴだ。発売は後発となったものの、エアロパーツを装着したカスタムシリーズをいち早く取り入れるなどそのライバル関係は現在でも続いている。
5代目となるムーヴが登場したのは2010年12月。注目はTV-CFでもおなじみの新開発のアイドリングストップシステム「エコアイドル」の採用だ。これを搭載したモデルは10・15モード燃費、27.0km/Lという“TNP”を実現。エンジンは直3のターボとNAの2種類で、駆動方式を問わずCVTが組み合わされる。スタンダードモデルとエアロパーツを装着したカスタムシリーズも用意する。 |

■軽自動車としては破格の値落ち幅を記録

グラフの分析結果は
価格 | 3カ月前の平均価格が123万円付近。7月に入ると値を下げ始め、現在では118万円付近まで値落ちが進んでいる |
台数 |
6月の時点では350台強だったが、そこからは右肩上がりで増え始めて、現在では800台を突破。 3カ月で倍以上の流通台数に |
距離 |
昨年の12月に登場したばかりなので、半数近くの中古車は1000km以下のおろしたて中古車。 まだ平均走行距離は2000kmと少なめだ |
2010年12月に登場した5代目のダイハツムーヴ。2011年8月に最上級グレード、カスタムRSに搭載しているターボエンジンの制御最適化や触媒構造の改善によって燃費と排ガス性能を向上させているが、それ以外に大きな変更点はない。
流通台数は800台を発売からわずか9カ月で突破している。すでに100万円以下の中古車も出回っており、相場は65万~161万円。グレードでは660Xが全体の25%と最多で、次いでカスタムGと話題のエコアイドルを搭載したグレードが上位を占めている。
流通台数は800台を発売からわずか9カ月で突破している。すでに100万円以下の中古車も出回っており、相場は65万~161万円。グレードでは660Xが全体の25%と最多で、次いでカスタムGと話題のエコアイドルを搭載したグレードが上位を占めている。

■流通台数が豊富なエコアイドル搭載の660X
![]() |
![]()
|
新車時価格110万円スタートのムーヴ。このムーヴの目玉は何と言ってもエコアイドルによる“TNP”である。したがってこの装備は外せない。3グレードのうち、Xリミテッド、Xの上位2グレードにエコアイドルを搭載。一方のエアロパーツをまとったムーヴカスタムは4グレードを用意し、そのうちカスタムGのみにエコアイドルが設定されている。
メモリーナビが標準装備のXリミテッドは流通台数が少なく、やや割高な印象。結論として流通台数が豊富で装備面で互角なスタンダードの660Xとカスタムの660Gから選ぶことになるが、狙い目は値落ち幅の大きいスタンダードの660X。
オススメは流通台数も豊富で、現在値落ちと絶好の買い時を迎えたスマートセレクション。決算期の影響で流通台数は増加傾向で、最安値も100万円を切るなど絶好のタイミング。PNDなどを装着すれば、使い勝手もグンと向上する。
メモリーナビが標準装備のXリミテッドは流通台数が少なく、やや割高な印象。結論として流通台数が豊富で装備面で互角なスタンダードの660Xとカスタムの660Gから選ぶことになるが、狙い目は値落ち幅の大きいスタンダードの660X。
オススメは流通台数も豊富で、現在値落ちと絶好の買い時を迎えたスマートセレクション。決算期の影響で流通台数は増加傾向で、最安値も100万円を切るなど絶好のタイミング。PNDなどを装着すれば、使い勝手もグンと向上する。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ダイハツ ムーヴ 【オススメ銘柄】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!