第215回 スバル フォレスター フィールドリミテッド【見つけたら即買い!?】
カテゴリー: クルマ
タグ: SUV / クロスオーバーSUV / CVT / フルタイム4WD
2012/06/13
■家族でのアウトドアにピッタリの装備を満載した特別仕様車
日本ではボディサイズの大きさや、燃費の問題があって脇役的存在に落ち着いていますが、北米では相変わらず主役級の存在感を見せているSUV。一定のニーズがあるため、国産各社も開発には相応に力を入れており、実力派の車種が多く揃うカテゴリでもあります。今回はその中から、スバル フォレスターに設定された「フィールドリミテッド」をご紹介します。現行型フォレスターは、旧型に比べてよりSUVらしい、車高の高い堂々としたルックスが特徴です。その一方で重量増は最小限に抑えられ、最小回転半径は狭まっているなど、意外に身軽なモデルでもあります。「フィールドリミテッド」は登場から約2年後の2009年9月に発売されました。「2.0X」がベースのモノグレードで、新車時価格は249.9万円でした。
名前のとおり、アウトドアでの使用を前提としたアクティブなユーザーにピッタリの装備が加えられています。後部座席からも広い眺望を楽しめる大型ガラスサンルーフのほか、マリン&スノースポーツやアウトドアレジャーにぴったりの撥水シート、スキーやサーフィンなどの用具を収納するための必須装備であるルーフレールが備えられています。
快適装備としては運転席と助手席が8WAYのパワーシートに変更され、さらにシートヒーターも内蔵されています。キーレスアクセスやイモビライザー、HIDロービームランプも追加。安全装備としてはサイドエアバッグとカーテンエアバッグも加えられました。オプションで17インチアルミホイールとバックカメラ付きHDDナビが設定されています。
さらに翌2010年5月には「フィールドリミテッドII」が発売になっています。新車時価格は257.985万円。上記のほか、エクステリアに新しくルーフスポイラーやマフラーカッター、UVカット機能付き濃色ガラスが追加されました。クルーズコントロールやテレスコピックステアリング、リトラクタブル・リヤテーブルなども装備しています。
本稿執筆時点でカーセンサーnetに掲載されている物件数は14台。価格は144.8万~210万円と、現行モデルとしてはかなり割安になっています。内訳は「フィールドリミテッド」が10台、同「II」が4台。全車修復歴はなく、走行距離もほとんどが3万km以下と、コンディションの良さそうな物件が多そうなのはうれしいところです。
気が付けば夏はすぐそこ。楽しい夏休みに家族でお出かけするために、そろそろ新しい車を検討している人にはピッタリの1台といえそうです。特に大型サンルーフは開放感タップリで、お子様たちはきっと大喜びするはず。興味を持った方は下の検索窓に「フォレスター フィールドリミテッド」と入力して、検索してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第215回 スバル フォレスター フィールドリミテッド【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
「安っ!」2代目カイエンが200万円台だけど買いなの? ポルシェの大人気SUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選














