スバル WRX STI【スクープ!】
2013/07/04

スバリストのみならずスポーツカー好きにとって次期WRX STIは気になる存在だろう。現在、ニュルブルクリンクで鋭意テスト中だという次期型の情報をキャッチした。外観も中身も大きく刷新されるようだ
スポーツカーファン必見! 次期WRX STIの情報をキャッチ
ダウンサイジングユニットはスポーツカーにも波及
エクステリアは、ベースとなるインプレッサG4から大きく変更される。いちばん大きい相違点はフロントフェイスだ。バンパーはもちろん、インプレッサG4とはまったく異なる形のフロントグリルとなる。また、フロントグリルやエアインテークの開口部が冷却のために大きくなるなど、スポーツ度数がアップしている。
リアビューは従来型と同様に大型ウイングに目を奪われるが、ポイントとなるのはバンパー下部だ。4本出しのエキゾーストや整流(気流を一方向に流す)効果を得るためのディフューザーが設けられる。また、リアコンビネーションランプの形状も専用となるだろう。
気になるパワートレインは、現行モデルの2Lと2.5Lのエンジンを一新。世界的なダウンサイジングの流れを受けて、メインは1.6L水平対向ターボになる可能性が高い。現行モデルと比べ、燃費を考慮してトルク重視になると思われる。しかし、その場合でも250ps程度の最高出力は確保される見込みだ。
この1.6Lエンジンだけでなく、2Lターボ仕様が用意されるという情報もある。事実ならば、このユニットのパワーは当然1.6Lターボエンジンより強大な330ps程度となるだろう。
エンジンだけではなく、サスペンションやブレーキなど様々な箇所が強化され、スバルのスポーツモデルにおけるフラッグシップとして存在感を増す次期WRX STI。国内発表は2014年7月が予定されている。
※2013年7月2日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!