マツダ スピードアクセラ【スクープ!】
2013/09/12

海外での発表を済ませた新型アクセラが、国内でもようやく10月にデビューする。今回は、そのハイパフォーマンスモデルであるマツダスピード仕様の次期型に迫る!
マツダスピード仕様の次期アクセラに期待が高まる
200ps、NA仕様で登場するマツダスピード アクセラ
まずは、新型アクセラの日本仕様全体について紹介しよう。パワーユニットは当然、スカイアクティブ系だ。ガソリンは2LのスカイアクティブGに加え、待望の1.5L版が用意される。この1.5L版にはモーターを組み合わせたハイブリッド仕様も設定される見込みだ。また、アテンザで評価の高い2.2Lのディーゼルもラインナップされる。
さて、次期マツダスピードバージョンだが、ターボエンジンが廃止される公算が高い。マツダは直噴ターボをいち早く実用化した実績があるだけに残念だ。代わって搭載されるのは2Lの自然吸気エンジンになるようだ。
CX-5やアテンザにも搭載されているこの2L NAユニットは、最高出力155ps程度。ハイパフォーマンス版のマツダスピードに載せるには少し力不足に感じられる。そのため、専用チューンが施され200ps程度まで出力が高められるだろう。
組み合わされるミッションは、おそらく6速スカイアクティブMT。エクステリアでは、他グレードとの違いを演出するエアロパーツや大径ホイールが与えられる。
ターボ仕様は用意されないが、マツダは2シータースポーツのロードスター(特別仕様車を除く)でNAエンジンのフィーリングにこだわってきた。その志を踏襲する最新モデルが次期マツダスピードアクセラだとすれば期待できそうだ。
※2013年9月12日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選