マツダ CX-3【スクープ!】
カテゴリー: クルマ
タグ: SUV / クロスオーバーSUV / FF / 4WD
2014/02/18
スカイアクティブテクノロジーの成功でブランドイメージが向上し、販売実績も好調なマツダ。今後投入される注目モデルとして、今回はコンパクトSUVのCX-3を紹介しよう。
人気のカテゴリーに投入される世界戦略車
ベースとなるのは次期デミオ
Bセグメント車ベースのクロスオーバーが世界的に人気を集めている。このカテゴリーは、日産 ジュークが火付け役となり、直近では2013年12月にホンダ ヴェゼルが発表されるなど、新規参入が相次いでいる。
そこにマツダも参入しようという計画だ。CX-3は次期デミオがベースのSUVとなる模様。しかし、ジュークやヴェゼルなど、すでに市場投入されているモデルと同様に、ボディサイズは次期デミオよりひと回り大きくなる可能性が高い。
どうやら全長4m超×全幅1.7m超となりそうだ。CX-5とのサイズ差やライバル車との対抗上、ヴェゼルと同様に全長4.3mクラスとなる可能性も捨てきれない。
エンジンは、アクセラで初採用された1.5LスカイアクティブGがメイン。2Lよりもフィールが良いと好評のユニットだけにアクセラよりもコンパクトで軽いCX-3に搭載されれば、走りが楽しいコンパクトクロスオーバーに仕上がるだろう。
ライバル車にあたるヴェゼルに対抗するためのハイブリッド仕様や、欧州マーケットで戦うために欠かせない小排気量ディーゼルのラインナップにも期待したい。
エクステリアは、マツダのデザインコンセプト「魂動−KODO−」が踏襲されるだろう。切り立ったアグレッシブなフロントまわりが生かされたスポーティなデザインになる。サイドには躍動感を表現するキャラクターラインが用いられるはずだ。
※2014年2月18日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
「安っ!」2代目カイエンが200万円台だけど買いなの? ポルシェの大人気SUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説











