新型ムーヴはJC08モード燃費31.0km/Lを達成!?
2014/07/08

軽ワゴンの代表格としてスズキ ワゴンRとしのぎを削ってきたダイハツ ムーヴ。2014年末にフルモデルチェンジが予定されており、ライバルの後塵を拝している燃費性能も含めトップの座を狙う。
燃焼効率の大幅見直しでカタログ燃費31.0km/Lを達成か
ダイハツの鼻息が荒い。マレーシアとインドネシアでの事業に力を注ぎ、マレーシアではまもなく新工場にて新型車の生産を始める。一方、国内ではスズキを抑えて軽自動車マーケットで販売No.1を死守すべく、今年度は6車種もの新商品を投入する。そして、年末にしんがりとして登場が予想されるのが、次期ムーヴなのだ。
ムーヴは、人気の軽ハイトワゴン市場で熾烈な販売競争を繰り広げているダイハツの看板モデル。現行の5代目には、最新のe:S(イース)テクノロジーが織り込まれているものの、JC08モード燃費ではライバル車のスズキ ワゴンR(JC08モード30.0km/L)に1km/L及ばず、トップの座を明け渡している。

新型ムーヴでは、燃費性能の逆転に乗り出すことは間違いない。「e:Sテクノロジーアドバンス」と呼ばれる新技術が用いられ、いちだんと効率の良い燃焼技術が取り入られるようだ。そうなると、2WDのNAモデルでは、JC08モード燃費31.0km/Lに到達する可能性が高い。
エクステリアでは、おなじみの台形シルエットが継承されてムーヴらしさが受け継がれる。旧型および現行モデルの前期型で採用されたワンモーションフォルムはユーザーに受け入れられなかったからか、今では短いながらもノーズが復活。新型にも、団子鼻を思わせるショートノーズが与えられそうだ。
昔から首位争いを続けてきたワゴンRだけではなく、近年は、ホンダも軽自動車市場で勢力を強めており、日産・三菱陣営もその技術力・販売力を背景にシェア拡大を目論んでいる。ムーヴを取り巻く環境は厳しくなっているが、新型の登場によって状況が一転するかもしれない。
※2014年7月8日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
■予想発表時期:2014年12月
■全長×全幅×全高:3395×1475×1620(mm)
■搭載エンジン:660cc直3
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介