オペル カデットがフェラーリ 458スペチアーレに「加速」で勝った!?
2014/07/29

よく車雑誌で「羊の皮を被った狼」というフレーズを見かけますが、実はコレ、聖書で用いられているもので「偽善者に注意」という意味だったんです。それがいつしか、日本に限らず 車雑誌では“見かけよりも速い”車に用いられるようになりました。そんな原義とは違う意味での「羊の皮を被った狼」を極めた(?)オペル カデットEがありました。
2L 4気筒エンジンなのに最高出力685ps!
まず、カデットEについて説明しましょう。1984年から1991年にかけて製造されたカデットEはオペル アストラの前身で、VWビートルやゴルフの対抗馬だった小型大衆車です。当時としては優れた空力特性がちょっと話題を呼びましたが、ぶっちゃけ何の変哲もないコンパクトカーでした。
そんな“羊”がドイツのWKTというチューナーによって、獰猛な“狼”へと変身。なんと、あのフェラーリ458スペチアーレ(カプリストマフラー装着)をぶっちぎったんです! その一部始終をYouTubeで確認することができます。
最新のフェラーリ458スペチアーレを相手に、ローリングスタートの0→400m加速バトルで見事、勝利したカデット。見かけは普通ですしエンジンを載せ換えたわけではありませんが、巨大ターボチャージャーを載せたことで最高出力は驚愕の685psをマーク! よくぞカデットの“戦闘能力”をここまで磨いたものです。
さらに、別の動画では660psまでチューンされたポルシェ911ターボ(旧型)、およびヤマハR1とも勝負しています。さすがにヤマハR1には負けましたが、911ターボとはほぼ互角。いったい誰がカデットのこんな姿を想像できたでしょう? まさに羊の皮を被った狼です。
しかもこのカデット、WKTのYouTubeチャンネルを見る限り、どうやらショップではなく個人の作品っぽいんです! ますますもってWKT(さん、と呼ぶべき?)のチューニングへの熱意と戦績に感心してしまいます。

【関連リンク】
- WKT VS Ferrari 458 speciale onboard Video.c20let(458スペチアーレとの加速バトル|YouTube)
- WKT 685hp Opel Kadett 2.0T: A wolf in Sheepsclothing!(911ターボ&R1との加速バトル|YouTube)
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?
ゲレンデ狙いの“成功を手に入れた芸能人”へ贈る「代わりこの輸入SUVどうですか?」5選
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ Gクラス G450d|マイナーチェンジで生まれ変わった、プレミアムクロスカントリー
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?