トヨタの多目的世界戦略車「IMV」がフルモデルチェンジされる!?
2014/11/04
▲トヨタの多目的世界戦略車がIMVだ。上記は2015年春に世界市場で発売される予定のミニバン、イノーバの予想イラスト
トヨタの多目的世界戦略車、IMVが第2世代へと進化する
IMVをご存じだろうか。聞き慣れない方も多いと思う。これは「イノベーティブインターナショナル マルチパーパス ビークル」の頭文字による名称で、トヨタが2002年に立ち上げたプロジェクトのことだ。世界各国のニーズに合わせた商品を手頃な価格で素早く(=短期間で)供給することが目的であり、2004年に第1弾となるピックアップが新型ハイラックスとして発売された。
その後、ミニバンのイノーバとSUVのフォーチュナーがリリースされ、エクストラキャブとダブルキャブも揃っているハイラックスを含めると、現在IMVファミリーには5つのモデルがラインナップされている。販売開始から約8年で累計販売台数は500万台を超え、着実に売上を伸ばしている。
そのIMVシリーズが、デビューから11年を迎える2015年に一新される。生産は同年春から始まる見通しで、同3月下旬にタイで開催されるバンコクモーターショーでアンベールされる可能性が高い。
そこで今回は、IMVファミリーの中の乗用ミニバンであるイノーバに焦点を当てよう。
▲IMVプロジェクトを通じて開発されたミニバン、イノーバ。インドネシアやインド、台湾などで生産されている
イノーバは、アジア向けのミニバンであったキジャンの後継車として登場した。2015年春のフルモデルチェンジでは、フロントオーバーハングが伸ばされ、押し出しの強いフロントフェイスとなる。特に、台形グリルの横からフェンダーへと大胆に回りこむ横長ヘッドランプが立体的な形状となり、これまでより派手なデザインへと生まれ変わる。
サイドでは、Aピラーが前方に出されて三角窓が拡大される。また、ウインドウの形にはデザイナーの遊び心が反映され、後方で斜めに切れ上がる鋭利な輪郭が描かれる。オーソドックスなデザインの現行型と比べ垢抜けた印象が強まるようだ。
プラットフォームは現行モデルのものが流用され、道路事情のよくない新興国に合わせて、高めの車高が維持される。また、走破性を高める狙いでデフ(左右の駆動輪の回転差を補正する装置)の容量が増やされるとの情報もある。
搭載されるエンジンも基本的には、現行型と同じだ。すなわち2.7L直4ガソリンと2.5L直4ディーゼルターボが各国のニーズに合わせて使い分けられる。
※2014年11月4日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【SPECIFICATIONS】
■予想発表時期:2015年3月
■全長×全幅×全高:4600×1770×1750(mm)
■搭載エンジン:2.5L直4ディーゼル+ターボ他
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
「安っ!」2代目カイエンが200万円台だけど買いなの? ポルシェの大人気SUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説









