あの人気モデルを買うならコレ! 抜群の走りを手ごろな価格×低燃費で楽しめる3代目マツダ デミオ
カテゴリー: クルマ
タグ: マツダ / ハッチバック / 学生向け / 一人暮らし向け / 単身向け / カップル向け / 独身向け / スタイリッシュ / カジュアル / 安い / お手頃 / CVT / FF / 2WD / デート / 買い物 / 通勤・通学 / ドライブ / デミオ
2016/01/30

現行型が高値安定の今、おいしさが際立つ旧型
発売後1年以上がたった今でも人気の衰えない現行型デミオ。その原点は、今回ご紹介するひとつ前の3代目(2007年7月から2014年8月)にあります。軽量コンパクトなボディによるきびきびとした走りが武器だった3代目デミオは、モデル途中で「スカイアクティブ」と呼ばれる新技術を採用した新型エンジンをもつグレードも加わっています。実はその割に、中古車はかなりお買い得になっているのです。
狙いは13スカイアクティブ
オススメは「13スカイアクティブ」というグレードです。理由は最新のコンパクトカーたちとも十分に渡り合える25km/Lという低燃費。もともと走りがいいデミオですから、低燃費性能によってガソリン代に神経質にならずにドライブを楽しむことができるでしょう。
先ほど触れた「スカイアクティブ」技術というと、現行型デミオに搭載されているディーゼルエンジンの印象が強い人もいらっしゃるでしょう。しかし、「スカイアクティブ」はエンジンやボディ、トランスミッションなど車にまつわるあらゆる技術の総称。その中のひとつには、ディーゼルではない通常のガソリンエンジンである「スカイアクティブG」もあります。
この「スカイアクティブG」という新型エンジンが搭載されているのが、今回オススメする13スカイアクティブというグレードなのです。デミオにおいてはスカイアクティブ技術が本格投入されたのは現行型である4代目からですが、エンジンについては3代目で他の部分に先駆けて取り入れられた形となります。
装備面ではフルオートエアコン、14インチアルミホイールを標準装備。そして他はというと、実は基本的に他のグレードと変わりません。デミオは2008年7月から全車オーディオレスとなるなど、ベースをシンプルにしてオプション設定で「ユーザーの好みに合わせて仕上げる」という考え方が適用されています。
というわけで1台1台装備を確認する必要はありますが、まず13スカイアクティブに狙いを定めてお好みの1台を探してみてはいかがでしょうか。
ちなみにスカイアクティブG1.3エンジンを搭載した現行型デミオ(4代目)は新車で約135万円、中古車で約120万円からといった相場。3代目デミオの13スカイアクティブは、1月28日時点で走行距離5万km未満&修復歴なしの物件を支払総額70万円台から見つけることができます。



【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
バイト先のガソスタで一目惚れ!? 走る楽しさも交友関係も広げてくれるトヨタ 86
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説