現行モデルとは似て非なる2代目N-BOX
カテゴリー: クルマ
タグ: ホンダ / 軽自動車 / 女性向け / 男性向け / 主婦向け / シニア向け / 家族向け / スモール / シンプル / カジュアル / CVT / FF / 4WD / 買い物 / ドライブ / N-BOX+ / N-BOXスラッシュ / N-BOX
2016/08/24

キープコンセプトのエクステリアデザイン
軽自動車業界に本腰を入れる決意表明のごとく開発され、市場で人気を集めたN-BOX。ホンダの孝行息子が2017年初夏、2代目にバトンタッチを果たす。
上記イラストは、2代目N-BOXを忠実に再現したもの。くれぐれも断っておくが、現行モデルのマイナーチェンジ版ではない。限られた寸法の中で最大限の室内空間を確保し、かつN-BOXらしさを継承することは想像に難くなかったが、ここまでキープコンセプトを貫くとは。
シルエットが四角四面でボクシーな印象が受け継がれるのは当然のこととして、四角いヘッドランプの上端にメッキトリムが食い込むディテールまで踏襲されるのは驚きだ。グリルのすぐ下に開口部が横たわり、バンパー下にワイドなエアインテークが配される点も現行モデルと同じ。ホンダにとって、N-BOXは貴重な売れ筋モデルのひとつだから、冒険するのが怖かったのだろう。

歩行者保護対策など、様々な部分で進化を果たす
ボンネットフードはフタ状に成形され、ノーズはいっそう水平基調に近づく。最大の理由は歩行者保護対策で、硬い構造物であるエンジンと、万一の際に歩行者を受け止めるフードの間隔を十分に確保しておく狙いがある。
フロントビューと違って、ボディ側面は真新しさが感じられる仕上がりになりそうだ。ヘッドランプの目尻から始まり、ドアハンドルを貫いてリアコンビランプへと至る、一直線のキャラクターラインが引き締まった印象を放つ。
このボディが乗っかるセンタータンク方式のプラットフォームは、現行モデルから流用される見込みだ。独特のレイアウトによって、ライバル車を寄せ付けない後席居住性と、リアシートのチップアップ機構が踏襲される。
進化型エンジンで燃費向上。全高の低い派生車は廃止
エンジンには、改良型が用いられて、燃費改善が図られる見込みだ。最近はダイハツが燃費競争から、一歩引いて距離を置いている感もあり、サブバッテリー搭載のエネチャージを活用してスズキが独走しているが、ホンダも決して諦めたわけではない。
ライバルである、スズキ スペーシアの32.0km/L(NAモデル)や、タントの28.0km/L(同)と比べても、N-BOXの25.6km/Lはさすがに見劣りしており、改善によってエコカー減税でワンランク上(取得税80%&重量税75%軽減)を目指したいところだ。
次期N-BOXは早ければ2017年春、遅くとも同年夏までには登場する予定。福祉車両にも転用できるスロープ仕様のN-BOX+もほどなく世代交代を果たすはずだが、チョプドルーフのN-BOX/(スラッシュ)はモデルチェンジを受けることなく、一代限りで廃止される。
※2016年8月24日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【SPECIFICATIONS】
■予想発表時期:2017年6月
■全長×全幅×全高:3395×1475×1780(mm)
■搭載エンジン:660cc 直3
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル