男女別・年代別の人気モデルランキングを発表!【カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー】
カテゴリー: クルマ
タグ: トヨタ / 日産 / マツダ / スズキ / 三菱 / メルセデス・ベンツ / RX-8 / デリカD:5 / アルトラパン / ヴェルファイア / リーフ / Sクラス / アウトランダーPHEV / カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー / 編集部 溝上夕貴
2017/12/19
▲中古車の人気ランキング「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー」。本記事では男女別・年代別の人気モデルを発表します!
カーセンサーが保有する膨大なデータをもとに、中古車市場でユーザーの購入意欲が高かった車種が何かを探る「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー」。今回はマツダ RX-8が1位に輝いたが、ユーザーの属性別で見ると結果はどうだろうか。そこで、本記事ではユーザーの属性別にランキングを発表! 男女別、年代別で上位にランクインした人気モデルを紹介しよう。
男女別ランキングでは、女性人気が軽に集中!
男性
1位 マツダ RX-8(初代)
2位 トヨタ アルファード(現行型)
3位 スバル フォレスター(現行型)
▲全体ランキング1位のRX-8は、男性ランキングでも1位に。ロータリーエンジンを搭載していることや観音開きのドアが特徴的な車だ女性
1位 スズキ アルトラパン(初代)
2位 スズキ アルトラパン(現行型)
3位 ダイハツ ムーヴキャンバス(現行型)
▲女性ランキングでは、うさぎのモチーフが印象的なアルトラパン(初代)が1位に輝いた。初代は流通量が2000台以上と豊富で、大半が予算50万円以下で狙える
男性ランキングは、カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤーと大差ない結果となったが、女性ランキングはまるで違う結果に。なんと、1~11位すべてが軽自動車だった。女性は小さくて扱いやすい車を求める人が多いようだ。また、アルトラパンやムーヴキャンバス、4位以下にもミラジーノやモコ、ミラココアなど、可愛らしいモデルが上位にランクインしているのも特徴的だ。
年代別ランキングでは、家族形態に合わせて選ぶ車が変化
10代
1位 マツダ RX-8(初代)
2位 日産 シルビア(3代目)
3位 スバル レガシィB4(初代)
20代
1位 マツダ RX-8(初代)
2位 マツダ アクセラスポーツ(現行型)
3位 トヨタ 86(現行型)
30代
1位 三菱 デリカD:5(現行型)
2位 トヨタ アルファード(現行型)
3位 トヨタ ハリアー(現行型)
40代
1位 トヨタ ヴェルファイア(現行型)
2位 トヨタ アルファード(現行型)
3位 三菱 アウトランダーPHEV(現行型)
50代
1位 日産 リーフ(初代)
2位 BMW 3シリーズ(現行型)
3位 BMW 3シリーズ(3代目)
60代
1位 三菱 アウトランダーPHEV(現行型)
2位 レクサス HS(現行型)
3位 日産 リーフ(初代)
70代
1位 メルセデス・ベンツ Sクラス(現行型)
2位 三菱 パジェロイオ(初代)
3位 メルセデス・ベンツ CLSクラス(現行型)
年代別に見ると、10~20代ではRX-8やシルビアといった比較的低予算で狙えるスポーティな車が上位を占めている。それほど車にお金はかけられないが、スポーツカーに乗りたいという人が多いのかもしれない。
30~40代ではミニバンとSUVが上位を独占し、10~20代とは車の系統がガラリと変わる。結婚して子供ができるなどして家族の人数が増えたことにより、ボディサイズの大きい車に乗り替えているのだろう。
50代以上になると、それぞれのライフスタイルに合わせて車選びが一気に多様化。子育てがひと段落し、コンパクトカーにダウンサイジングする層は日産 リーフ(初代)、王道のセダンではBMW 3シリーズ、レクサス HSなどを選んでいる。他にもSUVの三菱 アウトランダーPHEV(現行型)やパジェロイオ(初代)がランクインするなど、購入後の用途をイメージしながら様々な車が選ばれているようだ。
▲30代から最も人気を集めたのは、ミニバンにSUVの走破性をプラスしたデリカD:5。アウトドア好きの家族などにぴったりのモデルだ
▲50代の1位、60代の3位にランクインしたのは完全EVのリーフ(初代)。毎日の通勤や買い物などで使用するのであれば、燃料費を抑えられるかも
※本記事は、カーセンサー 2018年2月号(2017年12月20日発売)の記事をWEB用に再構成して掲載しています
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
Eクラスが5代目なら200万円台で狙える? ベンツのプレミアムセダン、中古車状況やオススメの狙い方を解説
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
【頭文字D30周年】ファン大歓喜の記念イベントに行ってきた
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!









